中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国での「日本を元気」に、「中国からの海外」イベント数々

2012年03月27日 22時14分50秒 | 観光とツーリズム




北京、上海そして香港で開催されていた、一連の「日本を元気」にする
イベントも、日本政府観光局等々が中心となり繰り広げられ、その計画
無事終了したようですが、中国側の反応や関心もやや?かな、という感
じでした。

規模の大小という問題ではなく、私たちツーリズム関係者として気にな
ることは、中国の庶民の間で、今回のイベントとプロモーションがどれ
だけ中国国民、庶民に関心がもたれたかです。

今年の日中友好40周年記念イベントに関しても、もう一つ日本国内での
反応やら、関心やら、そして政府側の「計画」が見えにくいということ
です。
このことは、様々な関係者に問い合わせても、そして周りの人々に訪ね
ても、皆、??という回答が寄せられていることからみても、まだまだ
私たち一般庶民の間には、今年が「記念すべき年」であると感じている
人はほんの僅か?という感じです。

「元気な日本」に向け、今後4月中旬にも開催される中国での「海外に
でよう」イベントなどと共に、日本政府ももっと注視し、ともに交流を
深めていったらよいのではないでしょうか。
 (参 中国出境旅游交易会(COTTM) 海外旅行イベント 2012年4月
  18-20日 中国国际贸易中心国贸展厅 等)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 全世界情報
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ