from my blog,ameba~~
今、仕事上で全力で走っている社員がいます。
タイトルのとおり、花の成長過程で言えば、ほぼ満開状態です。
私たちは、仕事も人生も、他の人よりも必死になって業務に
取組む姿は、まさに、心強く思われます。
満開に近い花こそが、最も美しいとも言われています。そして、
花の色、すがた、匂い、かたち・・・どれをとっても完璧です。
中堅サラリーマンとしては、このような姿になることも願い、日々
猛烈に業務に励んできました。
私達も同じ環境で、今まで、鍛えられてきました。
トップセールスマンとして、猛烈な企業戦士として、働いてきま
した。
部下も、上司も、確かに、「素晴らしい」と皆、拍手を送ります。
↓
しかし、働いている本人はいざ知らず、身近にいる家族から
見ると、妻や子どもたちから見るといかがでしょうか。
企業から見た観点と、家族や身内から見た、その勇ましい
企業戦士の姿というのは当然、異なります。
花の世界でも同じです。花の姿も同じです。
花の心も同じです。
個々の花もいずれは満開となり、朽ちて落ちていきます。
種から育った植物も、長い年月をかけて花が咲きます。
私たちも、花も、いずれはピークを、満開の時を
迎えます。
然し、私たちもトップセールスマンになり、仕事も人生
、ついつい傲慢になったり、周りの気遣いに気付く
ことも忘れてしまいます。
仕事も、花も、 「道半ば、 半開」となったころには、さらに
先のことを常に考えながらコトを進めよう。
よく例えられるように、「微酒」も同じです。~ほどほどに~
「話し」も同じです~周りの環境状況を考え発言~
------------------------------------------------------------------------