~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(from my face b)
中国:Media&日中関係~
今週、清华大学内で開催された、メディアに見る日中関係の発表会、研究会
に久しぶりに参加しました。折も折、関心のある問題の為、参加者多すぎて
会場も変更になるほど(同大学内野村総研主催~)盛況でした。
それだけ、この問題に関しては、大きな関心があるということです。
それにしても、現在の日中関係の 意地の張り合いも相当なもんですね。
中国韓国が急接近し~朴大統領の訪中と親密ぶりをアピールする中国、
日本だけが、ひとり カヤの外といった感じです。
こちらにいても、 国政テレビでも連日、そしてニュース番組では毎日、
1時間ごとに、将に反日報道と思えるほどの、尖閣報道と日米等の
軍事演習報道といった感じで、
これで、もし、8月の靖国問題などが再発すると、再び大きな動きに
もなりそうです。
中国内でも、連日のように 安倍政権の右傾化に警鐘報道!
国内~アベノミクスで好調?、 国際~アベノミステリーで日本迷走?
そんな感じの日中関係のようです。
(↓ 参考 研究会 様子:記事内容とは関係ありません)