今週から来週にかけて、 また春節期間中は多くの中国からの
訪日客が大挙して押し寄せそうです。

しかし、報道でも一部紹介されているとおり今年は昨年とは
若干状況が異なりそうです。

従来の団体志向から じょじょに個人,FITの携帯になりそう
だということです。

これは勿論当然のことです。

いつまでも同じようにバスでどっと押し寄せ 大挙して爆買いとは
行かないと思われます。

ましてや、昨年は多くの中国人観光客も韓国から離れていきましたが
そのお客様が日本へ・・・ということでしたが、ことしはそんなことは
ありません。

法規上のことは多々ありますが、中国人の習慣と私たちとのその違いは
あまりに違いすぎます。

そのへんのことは、大目に見てやっても良いと思われますし、私たちも
かつては世界の笑いものになっていたくらいです。


今後は、日本国内の各関係者もいままでとは、視点を異にしてこれから
中国に対して、訪日マーケットなどに対して早急に見直し(受け入れ
体制をはじめ)たり、再検討を重ねるべきです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

政治と 経済 、そして文化や民族・音楽・スポーツ等

は全く異なる次元で交流や折衝等が常に行われています。

 

今回は「民間」による 市民のための地方の特色も生かした

イベントでした。

 

勿論、 今回は地方政府に関連した団体、外郭団体も多く

参加し、関係者も同じように様々なかたちで訪日視察や

研修にも参加していました。

 

そして、国内においても、日ごろ常々情報交換などをして

いる民間を中心とした関係者や同業者等も多く参加しており

まさに、一大イベントの様相を示していました。

 

前々日には、当イベント開幕にあたり、政府の立場からも

多くの「役人」が参加し、イベント開催にあたっての儀式

等~行事の成功と日中交流の促進に向け~大いに、そして

熱く語っていました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■次々刻々もうすぐ正月~中国節

2016チャイナフェスティバル@六本木Hls.


春節がやってきます~中国各地各省等からの

出し物や国内の関係団体等の
 特別参加でイベントも大いに

  盛り上がりました:31Jan.


そしていよいよ迫ってきた国交回復

45周年行事も来年です~。