今、何かと話題の北朝鮮だ。
この北朝鮮の街を垣間見るには、大連からも近い丹東の街、
いわゆる国境の都市だ。しかし・・
更に近くに北朝鮮を眺めるということであれば、吉林省の国境
の街、図門~の方がより有名だ。橋を渡って4,5分で北朝鮮入りだ。
両国に架かる橋真ん中には「国境」の警備員がいるが、その警備は
他の国境の街の警備に比べると緩やかで、一人しかいないために
それこそ業因に「強行突破」でもしそうな人も現れそうな感じも
する(勿論、その先には更に厳しい「検問と入国」が有るはずだが
、その実態は不明だ。 いつかは、この橋を歩いて渡ってみたい)。
◆次々刻々中国との関係:何かと今、話題の北朝鮮だが・・
北朝鮮国境の街: 门图/ 图们江だ。
中国から最も間近に見える国境の地だ。
嘗て橋を渡り半歩のみ 北朝鲜に踏み込んだ。
関係が良好であれば 贸易特区になったはずだ。
長春から 火车で数時間、56元800円位。
新幹線並みの高鉄なら(高鉄:3時間弱)だ。
これからも、そして今後も最も注目される国境の地区だ。
いつの時代かには、これだけ注目されているこの地区だから
こそ、いつかは中国と北朝鮮の貿易特区の地になることだろう。
![画像に含まれている可能性があるもの:木、空、植物、家、屋外、自然](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q81/p526x296/16729468_1083397948456709_692356746669252075_n.jpg?oh=9e9b9c0ae9453e59218bb1e109387a8f&oe=5904FC0A)
![画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/16711939_1083398028456701_1431724488082187135_n.jpg?oh=eb8dd3e18aa1fdfcf05668d9f3d67018&oe=594611C4)
![画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/16649256_1083398091790028_4755260090501659278_n.jpg?oh=12ee6980b57e38165f06fe8136ded7da&oe=5905F61F)
![画像に含まれている可能性があるもの:靴、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q87/p370x247/16602662_1083398535123317_3502526516825797960_n.jpg?oh=bd6af7c458aa818512de2719f467c019&oe=5940F0D7)
![画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/16730172_1083400278456476_644156948041933176_n.jpg?oh=7fb61735c91a1f33096972242404e580&oe=59438CBD)
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
もまた宜しくお願いいたします。
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料登録・購読できます。
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
日中・日豪・日本アジアASEAN、東京の企画等
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp