今年も3万6千人か。あと3年後に迫った五輪本番
と同一コースのマラソン競技のはじまりだ。
確かに今年は賑やかであった。昨年の、すぐ近く
を走った江東区内の(今、話題の)「豊洲」を避けて?
下町としてにぎわう門前仲町方面へ足を進めた。
折しも、この昼時の折り返し地点が、この門仲だ。
昨年の豊洲地区の応援風景とは全く様相が違った~
先ずは店頭的な賑わいと庶民の心からの応援を感じた。
◆次々刻々Series:皆、走り過ぎる「東京マラソン」
2017折返し点(1) の表情と賑わい
今年からコースも急変、昨年のトヨス地点から、
今年はすぐ近くの
門前仲町が折り返し点だ。我が家から10分、急いで
自転車で駆けつけた。折返し点もまたスタートとは
趣も異なるドラマがある。
(目の前には富岡八幡宮もあり太鼓等の応援で賑わう。
将に祭りの装いだった。シャッターを切るのも忙しい
昼過ぎのひとときだ。(@江東区折り返し地点にて)。
昨年のコースと異なり賑やかだ。コレマタ楽し。
(Pht:↓ 1345@my photo, 2:mediaより)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/16939554_1092664860863351_2473117769593712702_n.jpg?oh=afff4fd5dc2af7b6c876732953227b21&oe=593BE860)
![画像に含まれている可能性があるもの:大勢の人、バスケットボールコート、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q82/p526x296/16998747_1092665697529934_940633591047763900_n.jpg?oh=eefe340321838fe9953d478d3dcf8aaa&oe=5930B3B2)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q86/s370x247/16996250_1092665854196585_2977284155527186959_n.jpg?oh=3248ecc271f4d908ade1613673514099&oe=593B40FD)
![画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)、空、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p261x260/16996291_1092666464196524_4167173868393722024_n.jpg?oh=ffd24e78652730281616a7941ea3e93c&oe=593CBD5D)
![画像に含まれている可能性があるもの:3人](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p261x260/16939641_1092667497529754_8364551832978744787_n.jpg?oh=1c230331789bc5ff403981ff2e26f680&oe=59293249)
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、
ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、
小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料登録・購読できます。
問合せ等:03-3295-8241、 FAX03-3295-8255 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さあ、次は 3.11皇居マラソンだ! by東京都日中 主催
皇居を走ろう・・・!
3.11
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
日中・日豪・日本アジアASEAN、東京の企画等
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
◆ 文化と旅と交流のお手伝い~2017 今、活動中です。
■■====2017年も 中国のツーリズムに取組む==■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
◆◇ 中国、アジア等における現地視察、
調査等の手配、予約、アシスト!!
China
|
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆中国で 環境と 地方の観光等と開発について
プロモーションをしています~~
◆ また全体の 観光プロモーションなどの
講演やセミナーも承っています。
中国内で、 そしてまた、日本国内での「中国事情
文化と交流と観光等についても
講演・セミナー等 承ります。
(次のような 講演・セミナー 発表や交流会、
パネル討論会等にも・・)
・ 中国事情、 中国旅行法律、 中国の観光と文化、歴史、旅・・
観光学会、文化団体、大学内セミナー、地域セミナー、ビジネスセミナー等
・都内、首都圏等での公民館、文化センター等
での移動講演とセミナー
・都内の大学・短大での中国文化、生活実態等のセミナー
・観光関係 観光運輸倶楽部、 学習会に(TYO)n
・国内和僑会、同郷会、文化交流会等に
・中国内旅行事情、商品計画発表・講演(TYO)
・中国内庶民生活、社会発展に関する講演(TYO、PEK)
・中国内 北京第二外国語学院:
日中双方向旅交流(本科、 大学院等)
・中国内UNWTO桂林 日中インバウンドアウトバウンド交流講演
・中国国家観光局旅游大会・昆明での発表
・日豪政府間観光交流(オーストラリア) 等々。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料登録・購読できます。