中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国に次いで期待されるインドネシア~大学生3名の訪日客とともに~

2017年03月01日 22時19分18秒 | 日本の各種イベント行事、楽し!

今後も、そしてこれからも永遠にこのような

双方向の交流は必要だ。訪日も増え、海外旅行

も日本から増加し、双方が満足できる関係に

なってほしいと誰もが願っている。

 

東南アジアで、中国に次いで人口の多いインドネシア

だが、流石に人口を多く抱えているだけにこれからの

期待は多い。

なんとしても両国の関係と交流は最高潮にれて導かれて

ほしいものだ。

◇Beyond CHINA:本日、ジャカルタと

シドニーの大学生3名訪日客との都内各地での

エスコート案内。

インドネシアでの観光学と経営学部等で学ぶ

若者だ。

約束の時間から大幅に遅れてやってきた~
南国出身の若者らしい。文化は勿論、経済等の

話題で盛上った。インドネシアからの訪日客が

増加する理由も更に良く分かった...


短かすぎる~短く感じた1日だった。(↓都内にて~)

 

画像に含まれている可能性があるもの:4人、立ってる(複数の人)、屋外

=====2017年 今年も精力的に取り組みます====

中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!

国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。

   中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他

   様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村</strong><strong> </strong><strong>海外生活ブログ</strong><strong> </strong><strong>北京情報へ</strong><strong>にほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村</strong><strong> </strong><strong>旅行ブログ</strong><strong> </strong><strong>中国旅行(チャイナ)へ</strong><strong>にほんブログ村

      


中国旅行 ブログランキングへ

 

中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。

併せて インバウンドのあり方! 

もまた宜しくお願いいたします。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、靴、木、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
画像に含まれている可能性があるもの:4人、自分撮り、クローズアップ、屋外

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪日も増えて