大きなホテル内でも、 終点となる駅の周辺も
まさに訪日客で埋まっていた。
ホテルは勿論、 地元、河口湖の小さな食堂までもが
「8割が外国人でほくほくですよ」と、店の女主人は
自慢げに私たちに語りかけた。。
「まさに、5,6年前には考えられない現象です」とも
語った。 河口湖畔にて、 昼も過ぎたころであったので、
地元の人に、この地方の食堂で、おいしそうな店はないですかと
駐車場の係の人に尋ねると、 その小さな地元の日本食堂を
照会されたこともあり、 わざわざ?訪ねてみた・・・、いや
、喜んでその店を探しながら辿り着いた。
たしかに、 タイやベトナムからの人々が、 3名、4名単位で、
そして、そのあとも7人グループや8名の「かたまり」が店に
入ってきた。湖畔の繁華街からは離れたこの小さな食道に、
見ているだけでも次々と来店客が続いた、まさに8割以上が
彼ら南アジア、東南アジアのお客様だ。
この異変?は5,6年前から徐々に変化してきた、と主人。
問題は?来年そして2020年後もどう変化し、どう読み
ながら営業を続けるかだ、とも指摘する女主人だった。
◆~次々訪日客ヨコから見ても
シタからみても周りは総て外国人:
内も外も、それにしても「8割以上
は訪日客」といった感じ。
半年ぶりの富士の麓へ~~
河口湖畔に押し寄せる人々。
中国からは勿論、南アジアからもめっぽう多い。
やはり状況は一変~暫くは続きそうだ。
![画像に含まれている可能性があるもの:立ってる(複数の人)](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p261x260/17022113_1098721490257688_3836250207610285094_n.jpg?oh=2b02b036e091b54313d1127637569fca&oe=59298C3A)
![画像に含まれている可能性があるもの:雪、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q81/p261x260/17098580_1098723550257482_4096312576689869902_n.jpg?oh=da82c59f352beb36bb1e38c2a6fa7f4e&oe=593223C7)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/17022388_1098724083590762_4825955438305696473_n.jpg?oh=360021f384b9fd10b818e68a818ccd97&oe=596AA048)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p168x128/17098405_1098724306924073_6605868855068857411_n.jpg?oh=ddbf13aae3d2e7ee89a689e60e413006&oe=59271E97)
![画像に含まれている可能性があるもの:空、山、自然、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/17155983_1098724553590715_3593582390159966995_n.jpg?oh=dc695f2f69169620f09fba7f30632ab3&oe=592DEF1D)
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
もまた宜しくお願いいたします。
日中観光文化研究所・観光文化ツーリズム
東京・中国アジアそして欧米等旅造り秋澤文芳
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
今、 海外で 最も必要なものは・・ 通信手段、スマホです!
という回答が 一番だな ワン! とだれもがこたえます。
つまり、 https://goo.gl/qf2gDn こんな感じ!のWifi!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来月、今月 海外への旅行、出張を予定される方の
持っていくべきもので重要なものは スマホPCと海外ルーターです。!
やはりそうか! と思われる方も多いかと思いますが、
いまや、 どこに行っても 海外でも スマホの時代です。
ホテル内での無料WIFI利用だけではもの足らず、
やはり、 昼間も、外出先でも、 常にスマホやPCを
利用したい、というのが一番の旅行客の要望です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆つくづく外出先で、 WIFIが必要だと思った~WIFIが!!■
◇今 海外への出張等で、一番必要なものは・・・・
旅券とお金の件は勿論ですが、やはり必要なモノは
スマホやPCパソコン 通信手段です。(訪日客も同様)。
そんな時に比較的格安なWIFIルーターが必需品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料登録・購読できます。
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
日中・日豪・日本アジアASEAN、東京の企画等
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp