大雨から一転午後から晴れの浅草へ
今日は終日 オランダ人夫婦、
元美術の先生と都内案内 午後は東京芸大キャンパスへ
@上野後援裏の地区にて 校内ので陶芸見学。
午前中の朝も 大雨のなか、傘もささずに浅草。。
元気な彼ら日本を1か月も滞在してから東京へ
欧州では千キロ以上を自転車で走破するとか・・・。
それにしても常に欧州内では自転車で国をまたいで
オランダ、周辺の国々を千キロ以上走るということも
大したことだ。
体力あり、気力あり、勇気ありの老夫婦であった。
![画像に含まれている可能性があるもの:高層ビル、空](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/31224755_1487454651384368_848620634377765706_n.jpg?_nc_cat=0&oh=57f8d33f6bae855094b84881e2041b52&oe=5B52E556)
![画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/31230249_1487455708050929_7801576427973864414_n.jpg?_nc_cat=0&oh=a9cf57cde653f75beb1bb6d44e2d34ab&oe=5B9BCA9E)
![画像に含まれている可能性があるもの:3人、秋澤 文芳さんを含む、、スマイル、屋外、クローズアップ](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/31250479_1487455974717569_488147618398252720_n.jpg?_nc_cat=0&oh=1005d5d219203acc5ac47b2dd751e599&oe=5B59B34A)
![画像に含まれている可能性があるもの:屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q83/p370x247/31337893_1487456361384197_6828897329510609388_n.jpg?_nc_cat=0&oh=f7d2bdd1d76247cd287388e7ee3b7f93&oe=5B519352)
![自動代替テキストはありません。](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/31250579_1487457878050712_531525826964723992_n.jpg?_nc_cat=0&oh=3e22705f64af9c8d118f9f6313187d9a&oe=5B603B53)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訪日旅行と言えば、こんなことも・・・参考
毎日 何気なく過ごしている生活や 仕事~
いつの間にか 半年が過ぎ、そして1年が終わってしまいます~
しかし たとえ5分でも 10分でも 列車に乗ったり
外を歩いたりすると 微妙な変化が見られます。
その 変化をまとめたり 外にアピールすると また違
った世界が現れます。
よって 旅こそ 文化、 文化こそ 新しい変化です。
地方再生、創生は この視点で取り組みましょう。
◆ 「文化」は 「新しい変化」です
~旅と文化~(国内横断の旅より)
歩いたり バスに乗ったり 列車に乗車・・・
1秒毎に変化があります。
常に新しいモノを求めて。地方の創生も常に