goo blog サービス終了のお知らせ 

中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

経済がキーワード~日中交流・経済ビジネス関係会議で終結、異業種仲間(東京都日中)

2018年07月28日 16時07分57秒 | (ビジネス 1)経済ビジネス交流会議 仲間も集う250名(社)~ビジネスクラブ!

 70年代から特に集中的に拡大した友好交流の実態も

最近では経済交流、が全盛と言ってよい。

今週開催された日中間を中心として平素動いているビジネス

関係者や実業家なども、古都経済交流が中心となる会議とも

なると、参加者は急増する。

 

下記写真は「友好」が中心でもあった双方の交流風景であるが

、現在ではこのような友好訪問団の光景は全く珍しいものと

なってきた。年間訪中するビジネス関係者は150万人以上とも

言われているが、確たる数字はどこにもない。

且つて観光客も含め、年間400万人近くが訪中したが、私が

街なかで見る限り、観光客~それも純粋な「観光」ともなると

激減といってもよいほどだ。

 

 経済がキーワード。日本内でも、中国内でも「経済」

に対する関心は高い。25日開催の「経済」「ビジネス」

と交流会への反応は確かに手ごたえあり。

今がタイミングだ。これから起業という方も、今以上に

もっと中国との取引を高めたい方等‥将に異業種交流館

という趣もありそうだ。これから益々活発化しそうだ。

画像に含まれている可能性があるもの:秋澤 文芳さん、立ってる、画面、室内
画像に含まれている可能性があるもの:4人、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
画像に含まれている可能性があるもの:9人、座ってる(複数の人)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一昨年には、北京からも中小企業の経済交流団も
東京を訪れた。