中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

次々濃く濃く・刻々~笑顔の南船北馬の中国、4800キロ 70時間列車旅が・・

2017年02月21日 07時44分43秒 | (中国笑顔 3)中国各地 笑顔と素顔の庶民目線

地域のことをもっと理解し、地域の人々と交流を深める~

列車を乗り継ぎ、中継の駅周辺では地域の経済や動向等

に注目し、地元の風土や街の状況を観察する。

 そんな、地域の状況を調べながら旅を続ける~

 旅というよりは、地域の生活に先ずは馴染むことを

 念頭に行動することほど愉~しいものはない。

 

◆次々刻々天点:中国シリーズ2南船北~馬~4800キロ

70時間 列車旅の紹介。寒い冬でも、冬だからこそ南方の

広西・南寧~へ、そして極寒の吉林・長春へ。そして

ここから北端の内蒙古・満州里へ。
時間にゆとりのある方、無理してでも体験したい方、各地の

風土を味わいたい方は:南寧~広州~長春~満州里がお勧めだ。

総て快速夜行だ。

勿論、事前の周到な準備は必要は、自分の目的を明確に定め

様々な分野で調査、下調べをしておくことも肝要だ。

「地元の人、庶民の様々な顔や笑顔を見る」と、長旅の疲れ

も吹っ飛ぶはずだ、


(↓Pht;南寧の街、長春駅近辺、厳冬満州里 の各景色)

 
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
画像に含まれている可能性があるもの:電車、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外
画像に含まれている可能性があるもの:屋外

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

=====2017年 今年も精力的に取り組みます====

中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!

国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。

   中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他

   様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村</strong><strong> </strong><strong>海外生活ブログ</strong><strong> </strong><strong>北京情報へ</strong><strong>にほんブログ村

</strong><strong>にほんブログ村</strong><strong> </strong><strong>旅行ブログ</strong><strong> </strong><strong>中国旅行(チャイナ)へ</strong><strong>にほんブログ村

      


中国旅行 ブログランキングへ

 

中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。

併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース

もまた宜しくお願いいたします。
 日中観光文化研究所・観光文化ツーリズム



最新の画像もっと見る

コメントを投稿