やはり保存ができなかったことは本当に残念です~。
とは言え保存にあたっては莫大な金額を要することも誰もが理解
できることなので致し方ないことなのですが・・・。
全国各地においても、このようなケース、事例はいたるところに
あります。一つの市町村、地区だけで解決、判断するにはあまりに
荷も重そうです。 もう少し広範囲に更なる関係機関も加わり判断
する方法もないものかと・・・。
近くにはあと1件の現存する旅館もあり営業は続けています・・・。
◆東京本郷地区~かつての修学旅行等でお世話になった本郷館は・・
今、本郷から修学旅行が消えた・・。かつての本郷館も今はすっかり
かたちを変えて近代的な建物・マンションへ。
時代とともに街が変わり状況も一変。
そういえば中国でも日本からの
修学旅行が全く消えてしまった~こちらは、いつ復活するのやら・・。
修学旅行が全く消えてしまった~こちらは、いつ復活するのやら・・。
(↓かつての本郷館image/wikipedia,そして今・・ まだ1,2軒旅館も)
image
![秋澤 文芳さんの写真](https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t1.0-9/p173x172/10174840_500926263370550_645760777864665495_n.jpg)
![秋澤 文芳さんの写真](https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t1.0-9/p173x172/10374932_500926550037188_8101281751971581854_n.jpg)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------------~~~~~~-------------------------news&infrmtn---------
https://www.facebook.com/fumiyoshi.akisawa →更に当gooで解説版
→http://blog.goo.ne.jp/akibiz [facebookを更に深読み版)
→http://profile.ameba.jp/abc-kanbunken/ (しごと・業務等紹介版)
<form id="u_1z_8" class="live_500955600034283_316526391751760 commentable_item hidden_add_comment collapsed_comments" action="/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}" data-live="{"seq":0}">
</form>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます