TV報道で繰り返し映像が流れていましたが、
創立105年を迎えた精華大学に習首席も訪れました。
その、精華大学の「甲所」建物内にて、北京ではすっかり
定着している精華大学野村総研中国研究センター主催のセミ
が一昨日行われました。
今や中国内ばかりでなく、世界的にも大きな流れともなって
いる「ビッグデータ」に関する貴重な発表などが行われまし
た。会場ともなっていた甲所内会場も満席という状況で
、このテーマに関する多くの方々の関心の深さにあらためて
「まさに今やビッグデータ」活用の時代だ、と思いました。
それにしても、 ここ精華大学は北京大学キャンパスと同様に
広すぎて、門をくぐってから、なんと会場に行きつくまでに
40分もかかってしまいました。 広大です~!
であるからこそ、この大自然がいつまでも保たれているのかも
知れません。緑に包まれ、大小さまざまな樹木や草木が程よく
配置され、まさに美しい理想的なキャンパスです。
この緑に覆われた環境が、あと10年、30年後にどうなっているか
も大きな関心事のひとつでもあります。@広大な精華大学にて
*「中国では、ビッグデータ分析手法が発展することで、国家や企業
にどのような影響がもたらされるででしょうか?韓亦舜先生はこの
分野の第一人者であり、今後の中国におけるビッグデータ分析分野
の発展と課題についての講演」でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(お知らせ)5月19日(木)18:30@虎ノ門にて
私自身の講演 「激変中国 昨今の中国事情とビジネス」
について発表いたしますので、時間でもありましたら是非、
ご参加ください。(TTCJツーリズムトランスポートクラブ
の例会にて)
・日時 5/19(木) 18:30~21:00
・場所 虎ノ門@ 「トラベルカフェ」内会議室にて
・参加費 おひとり5千円
**詳細 URL: http://www.ttcj.org/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 会社業務等 ご案内 ■
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
日中観光文化研究所(北京)・
観光文化ツーリズム㈱(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546,135-2253-9715 Beijing
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連のセミ・諸手配、
視察・旅行・航空・ホテル・ガイド等手配や取材等は標記Addへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html
より無料登録・購読できます。
まぐまぐニュース~
「中国激変 次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも!」
Facebook, Goo ブログ 等でも同時配信しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
是非、この際 メルマガご登録もお願いいたします(10行目 登録・解除)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます