嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 31 ・ 旭岳紅葉の景観

2011年10月28日 01時00分00秒 | 写真


1・ この写真は、平成23年度小樽写真市展ネイチャ-の部で、準特選に入賞しました(撮影場所・旭岳)


2011年9月26日旭岳へ、4日前の22日旭岳初冠雪の情報があり、紅葉も真っ盛りと思い、26日朝、小樽3時出発の日帰り、写友3人で行って来ました、昨年9月24日に行った時は、吹雪に見舞われて回りは真っ白、雪の上に出た高山植物が撮れました、今回は、頂上付近だけ雪が残っていて回りは紅葉が真っ盛りでした。




2・ 夫婦池から旭岳の風景です、この場面レンズの作用で虹色のようなフレア-が走りました






3・ 夫婦池を通り抜けて、前方を行く赤いギャケットの人は、旭岳頂上まで登るのだそうです






4・ この場所はロ-プウエイを降りて歩道の右側を登った所です、高山植物の紅葉の色彩が鮮やかでした






5・ 高山植物(シラタマノキ)でしょうか、植物辞典より






6・ 高山植物(赤コケモモの実)






7・ 高山植物(チングルマの紅葉)






8・朝日が差し込む、その先が噴煙の旭岳






9・ 旭岳左斜面の紅葉です






10・ 噴煙が出る近くから、鏡池とその展望所






11・ 手前の高山植物を撮っていて、前方を見たら噴煙の中から雪男が?さて誰でしょう






12・ 鏡池にて、写友の二人が絶景の旭岳を真剣に撮っております






13・ この池は、シリバチ池です、ここからの眺めも絶景の場所です






14・ ここで山びこのように、叫んでいる人がいました、最高だ-綺麗だ-絶景だ-と遠くから聞こえました、撮っているこちらも感動しました






15・ 旭岳の紅葉をひととおり撮り終えて帰りのロ-プウエイに乗り、窓の外を見たら、絵になるような景色が、急いでバックからカメラを、また一枚。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする