福島県のあづま運動公園に来ました。

福島のマチ(こう書いたのは市街地ではなく飯坂や伊達のほうが見えてしまうため)がスタンドからも一望できます。

それからしゃくなげの丘の上からは吾妻小富士も見えましたね。

かなり吾妻颪が吹いたせいか、サッカーの試合でもそれに左右されるケースが出ました。見てるこっちは寒かったですよ・・・
その夜は置賜町界隈をぶらぶらしましたが、ホテルの予約時間もあったためそんなに歩けませんでした。
その分翌朝は市街地を写真撮影がてらお散歩、早起きして2時間楽しみました。そこで撮影した写真をご覧ください。

これはパセオ470です。

福島稲荷神社です。
福島にまた行く機会あればいいんですが・・・年内はないですね。

福島のマチ(こう書いたのは市街地ではなく飯坂や伊達のほうが見えてしまうため)がスタンドからも一望できます。

それからしゃくなげの丘の上からは吾妻小富士も見えましたね。

かなり吾妻颪が吹いたせいか、サッカーの試合でもそれに左右されるケースが出ました。見てるこっちは寒かったですよ・・・
その夜は置賜町界隈をぶらぶらしましたが、ホテルの予約時間もあったためそんなに歩けませんでした。
その分翌朝は市街地を写真撮影がてらお散歩、早起きして2時間楽しみました。そこで撮影した写真をご覧ください。

これはパセオ470です。

福島稲荷神社です。
福島にまた行く機会あればいいんですが・・・年内はないですね。