いよいよ北東北の夏祭りです。
まずは秋田。8.3-6は竿灯です。
去年竿灯は見ましたね。先日の六魂祭では「昼間の竿灯なんて」と酷評する人がいましたけどね。
やはり稲穂のような提灯は印象に残りますね。
その後でどうでしょうか?というのが…山王の「酒盃」。
利き酒3種800円、先付け6種類とは豪華。今は亡き「Jizake-Bar蔵」より豪勢。
秋田は爛漫や高清水だけじゃねぇ!という人に飲んでほしい。
岩がきには天の戸、比内地鶏、じゅんさい貝焼きにも酒を。
季節の酒というものが必ずあるはずだ、とご主人。
続いて青森ねぶた。8.2-7に開催。これは見たことないです…
まずは昼間に青森の煮干ラーメン、長尾の津軽ラーメンといえば有名だが…
寸胴に煮干だけ入れてスープと合わせる。具はチャーシュー。
しかし魚臭さがなく、それでいて煮干のエキスがしっかりと出ている。
あっさりしすぎという人には、こく煮干ラーメンをどうぞ。
アスパム裏手のラッセランド、いま菱友会が作業してますよという…
菱友会?
なんだか躍動感あるねぶたこになりそうですね。ただし2時間はねるともう翌日再起不能。
そして大間のマグロ。おまかせコースは7300円!ノドクロちゃん、えび、うに、さば…ごっくん。
この大間本マグロは脂の切れがいいとか。ならまぐろづくしで。5250円で赤身からトロ、鉄火など。
最後はやっぱり盛岡ですね。1日からさんさ踊りです。ここでおすすめの店をひとつ。
大通り2丁目の「福おか」は南部美人をすすめる店。
もちろん夏はお刺身。実は新毛直樹さんは魚屋出身、だから刺身も巧み。
そして南部美人の果実酒も。ここには佐助豚のバラ焼き、菜彩鶏の鍋やラーメンで。
短い東北の夏(って、今年はもう先週半ばで梅雨明けしましたが)。元気を伝えてほしい!
僕は明日から松本です。松本も今度の週末はお祭りですが…
って、30日は間に合わないし、31日は千曲市ですからね。長野の七夕様を見てみますか。
まずは秋田。8.3-6は竿灯です。
去年竿灯は見ましたね。先日の六魂祭では「昼間の竿灯なんて」と酷評する人がいましたけどね。
やはり稲穂のような提灯は印象に残りますね。
その後でどうでしょうか?というのが…山王の「酒盃」。
利き酒3種800円、先付け6種類とは豪華。今は亡き「Jizake-Bar蔵」より豪勢。
秋田は爛漫や高清水だけじゃねぇ!という人に飲んでほしい。
岩がきには天の戸、比内地鶏、じゅんさい貝焼きにも酒を。
季節の酒というものが必ずあるはずだ、とご主人。
続いて青森ねぶた。8.2-7に開催。これは見たことないです…
まずは昼間に青森の煮干ラーメン、長尾の津軽ラーメンといえば有名だが…
寸胴に煮干だけ入れてスープと合わせる。具はチャーシュー。
しかし魚臭さがなく、それでいて煮干のエキスがしっかりと出ている。
あっさりしすぎという人には、こく煮干ラーメンをどうぞ。
アスパム裏手のラッセランド、いま菱友会が作業してますよという…
菱友会?
なんだか躍動感あるねぶたこになりそうですね。ただし2時間はねるともう翌日再起不能。
そして大間のマグロ。おまかせコースは7300円!ノドクロちゃん、えび、うに、さば…ごっくん。
この大間本マグロは脂の切れがいいとか。ならまぐろづくしで。5250円で赤身からトロ、鉄火など。
最後はやっぱり盛岡ですね。1日からさんさ踊りです。ここでおすすめの店をひとつ。
大通り2丁目の「福おか」は南部美人をすすめる店。
もちろん夏はお刺身。実は新毛直樹さんは魚屋出身、だから刺身も巧み。
そして南部美人の果実酒も。ここには佐助豚のバラ焼き、菜彩鶏の鍋やラーメンで。
短い東北の夏(って、今年はもう先週半ばで梅雨明けしましたが)。元気を伝えてほしい!
僕は明日から松本です。松本も今度の週末はお祭りですが…
って、30日は間に合わないし、31日は千曲市ですからね。長野の七夕様を見てみますか。