AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

金の星、銀の月

2008-01-20 20:47:52 | 岩手の酒
ステラミーゴは残念でした・・・

けど、内容とかはともかくフットサルの味は楽しめました。

さて、こっちは純米酒の味を楽しめる一品を。
あさ開「シルバームーン」です。

低アルコール発泡性清酒・スパークリング純米酒とある通り、アルコール6度~7度の低濃度ながら純米ならではの味わい。決して甘くもない口当たりですが、お米のシャンパンと言うよりは濁り酒をろ過したような感じですね。

岩手の酒も国際線に乗っかったり、パーティーに使われたりしてます。みなさんも好みに合わせて探してみては?と思います。

おはようございます

2008-01-20 07:38:37 | ゼブグルベ!
今朝は7時起き。
これから花巻へ行ってきます。チャンスだと思っていたFリーグ観戦です。

花巻と町田ですか・・・勝てるでしょうか?町田は甲斐さんのチーム(旧カスカヴェウ)ですからね。本来は年明け緒戦を東京で見る予定でしたが。

チケット提供してくれた長根さん、ありがとうございました。

5きげんテレビ

2008-01-17 20:08:27 | テレビネタ
今日は「Viva!サカナッチョ」というホットライン肴町からの中継。

今日は参加者が県バスケ協会・県バレー協会の事務局の人。当然JBLとVリーグの宣伝ですが・・・
そこらへんの詳細はあとでスポーツネタに入れといて、この日は最初の解答者が現れず、別の人に。そんですっぱいものを飲むと言うクイズに挑戦したのですが、バスケ協会の人が被害に遭ったのをバレー協会の人と間違えてすし券獲得ならず。

大トリ

2008-01-15 18:15:19 | 岩手の酒
いよいよ岩手地酒めぐりの5本目ということになります。


月の輪の純米酒です。ラベルに書いてある通り熟成しています。
現在冷蔵庫で熟成中、飲めるのはしばらく先になりそうですから・・・

でも月の輪のお酒はやさしい味です。裕子さんの笑顔がラベルになった酒は盛岡駅に売ってます。フェザン探してください。

しかし今年も岩手の酒にひたってしまいそう。ひとつみなさんもいかがですか?

<おすすめ店舗>
さきがけや(陸前高田市)
岩手の地酒が揃っています!
福来屋酒店(盛岡市仙北町)
いい地酒の品揃えならこちらもどうぞ。仙北町駅すぐです。