プリンスリーグの観戦をした。
まず遠野VS富岡。
前半、舛沢のゴールで遠野が先制する。富岡は得意のパス回しに活路を見出すも得点できず。サイドの動きはよかった。
後半、試合が動き出す…
</object>
富岡が向山のドリブルからの2点で一時は逆転。
しかし最後、遠野は山本恭平のゴールで追いつき辛くもドロー。
続く盛商、山形中央との試合。
前半早々に田中のしなやかなゴール、さらに追加点も田中という活躍で2-0とリード。
しかし前半40分にカウンターで山形中央の相川に決められ、さらに直後五十嵐にも決められる始末。前半は2-2で折り返す。
後半、またしても田中のゴールが決まり勝ち越し。さらにもう1点を追加して試合を決めた。しかし最後の詰めが甘かった印象、ここはベストメンバーでしっかり修正したい。