実は今、千両男山の特別純米酒を飲んでいる。
(写真は2008夏・北リアス線旅の際の生酒。先日川井で久々に飲んだ)
精米歩合60,度数16は濃いめ。それも辻村勝俊こだわりの「無炭素」だからぐっと来る。
吟ぎんが?と思ったが違ったか。市販の「フェニックス」と一度比べたい。
(写真は2008夏・北リアス線旅の際の生酒。先日川井で久々に飲んだ)
精米歩合60,度数16は濃いめ。それも辻村勝俊こだわりの「無炭素」だからぐっと来る。
吟ぎんが?と思ったが違ったか。市販の「フェニックス」と一度比べたい。