今回見送ろうと思いましたよ。女子会とか、女尊男卑甚だしいから。
まずは大通りのWINE食堂「乙亭」。
手頃な輸入ワインが人気なので、男子も来て欲しい。
女子会プランは3500円のスタンダードコース、冷えたワインは蒸し暑い季節にピッタリ。
乾杯はバルティビエソで…
料理はおまかせ、今回はエビのペペロンチーノでした。ほかにカレーピザ、目の前でフランベするステーキetc.
さらに、デザート持ち込みOKだとか。いい店だ、実にいい店だ。
続いて寿司屋。クレヨンの脇の「若竹」でおまかせコースを女子会気分に。
小鉢、お造りに梅酒。お造りはわかめを添えた5品。
漬物タルタルソースのエビフライ、うに入りの茶碗蒸しもあります。
実は女子から料理のコツを聞かれることも…
リクエストナンバーワンの煮付け、実は穴子などの詰めを使ってるそうです。
もちろん寿司もあります。マグロ赤身、玉、白身、イカなど…
今度は豪勢なNEW WINGのレストラン「モンフレーヴ」。
メインはいわい鶏のソテー。菊池シェフいわく岩手の肉は力があると…それを南部鉄器グリルパンで。
ランチは3800円の鮭コロッケ、鶏グリル、いちごのデザート。2000円のワイン主体のステーキランチ。高級感あふれるランチは、大人のランチですよ。
今度は夜の街。菜園の「HoDo」です。
ここはさりげない間接照明が人気の店。最上階はおしゃれです。かつては「sibudo」という店だった記憶が。
スポットライトにはアペリティフのカクテル。誕生石の色をしています。
僕はアクアマリンだから…
また、フルーツたっぷりのサングリアも。これはもうバーですね。
そしてお料理。こちらは飲み放題+6品で3500円。
カルパッチョ、冷製煮物(新潟のぬっぺみたい?)、小鉢ちらしetcです。
最後は高原のテラス?気分でスイーツを。黒川の松本さんが作った「Mi Cafe」です。
ここはコースメニューはありません。が、デザートが豊富です。
りんごジュース(+カシス)、アップルティーはりんごを知る松本さんならでは。また、コンポートなど基本のりんごスイーツももちろんあります。
さらにブルーベリースイーツも。スムージーはほぼ果肉というスムージーです。さらに5種のベリーとアイスのベリーベリーも。
…盛岡で女子会やりたい人は参考になったでしょうか?チェーン店居酒屋では飽きるという皆様も是非!
次週はまたピノキオランチのご紹介。こりゃ来週宮城に行けない…
まずは大通りのWINE食堂「乙亭」。
手頃な輸入ワインが人気なので、男子も来て欲しい。
女子会プランは3500円のスタンダードコース、冷えたワインは蒸し暑い季節にピッタリ。
乾杯はバルティビエソで…
料理はおまかせ、今回はエビのペペロンチーノでした。ほかにカレーピザ、目の前でフランベするステーキetc.
さらに、デザート持ち込みOKだとか。いい店だ、実にいい店だ。
続いて寿司屋。クレヨンの脇の「若竹」でおまかせコースを女子会気分に。
小鉢、お造りに梅酒。お造りはわかめを添えた5品。
漬物タルタルソースのエビフライ、うに入りの茶碗蒸しもあります。
実は女子から料理のコツを聞かれることも…
リクエストナンバーワンの煮付け、実は穴子などの詰めを使ってるそうです。
もちろん寿司もあります。マグロ赤身、玉、白身、イカなど…
今度は豪勢なNEW WINGのレストラン「モンフレーヴ」。
メインはいわい鶏のソテー。菊池シェフいわく岩手の肉は力があると…それを南部鉄器グリルパンで。
ランチは3800円の鮭コロッケ、鶏グリル、いちごのデザート。2000円のワイン主体のステーキランチ。高級感あふれるランチは、大人のランチですよ。
今度は夜の街。菜園の「HoDo」です。
ここはさりげない間接照明が人気の店。最上階はおしゃれです。かつては「sibudo」という店だった記憶が。
スポットライトにはアペリティフのカクテル。誕生石の色をしています。
僕はアクアマリンだから…
また、フルーツたっぷりのサングリアも。これはもうバーですね。
そしてお料理。こちらは飲み放題+6品で3500円。
カルパッチョ、冷製煮物(新潟のぬっぺみたい?)、小鉢ちらしetcです。
最後は高原のテラス?気分でスイーツを。黒川の松本さんが作った「Mi Cafe」です。
ここはコースメニューはありません。が、デザートが豊富です。
りんごジュース(+カシス)、アップルティーはりんごを知る松本さんならでは。また、コンポートなど基本のりんごスイーツももちろんあります。
さらにブルーベリースイーツも。スムージーはほぼ果肉というスムージーです。さらに5種のベリーとアイスのベリーベリーも。
…盛岡で女子会やりたい人は参考になったでしょうか?チェーン店居酒屋では飽きるという皆様も是非!
次週はまたピノキオランチのご紹介。こりゃ来週宮城に行けない…