明日、東京観光からの埼スタです。
(写真は10年前に撮影したもの)
埼スタはキックオフ3時間前(=16:00)めどに考えてます。
午前中東京駅から新橋まで歩く(東京から新橋まで歩いて20分目安)ことにします。
明日、東京観光からの埼スタです。
(写真は10年前に撮影したもの)
埼スタはキックオフ3時間前(=16:00)めどに考えてます。
午前中東京駅から新橋まで歩く(東京から新橋まで歩いて20分目安)ことにします。
ブログトップに書いてあるプロフィールですが、gooさんの規定で100字以内とあるみたいですね。
それでは僕のことが伝えられないと思いまして、トップの紹介文を引用しつつ詳しく書いていきます。
1979.3.11 盛岡生まれ
高校時代にスポーツ観戦にはまり、特にサッカーには強い関心を示す。それが高じて1997年に盛岡ゼブラサポーター・岩手レボリューション(IRV)を立ち上げて東北社会人サッカーリーグを中心にサポーター活動を行う。
それを地元のメディアに認められ、19歳からは地元でスポーツライターの仕事も始めた。寄稿先は岩手日報、盛岡タイムスなど。その中には中学生当時の山本脩斗(湘南ベルマーレ)などの記事もある。
2007年にIBCラジオ「イブニングナビゲーション」に数回出演。グルージャ盛岡や高校サッカーの話を県民に伝えてきた。
2018年にNTV「月曜から夜ふかし」に出演、以来数年にわたり登場。これにより全国的に名前が知られるようになる。
SNSもYoutube開設が2006年11月、Twitterアカウント取得が2010年6月と社会現象になる前から取り組み始めている。
Youtube https://www.youtube.com/channel/takubokukun
Twitter @akira_iwaterev
Instagram @akira311iwate
6月12日 いわぎんスタジアム
盛岡ゼブラ 2(1-0,1-2)2 ガンジュ岩手
勝てたかもしれれないのに…加藤のオフサイドとか、前半の谷村のファール流されたりとか。
愚痴は「月曜からクロスヒート」でお話しします。
詳細は後日「ウルトラスポーツ」にレポートを掲載します!
6月12日(正しくは13日午前)、TBS系で放送される「S☆1」で…
岩手県大特集!
で、金曜日にやってきたのがそこの担当ディレクターさんでした。
本来は野球ネタだったりするのですが、もっと面白いことも出てくると思います。もし登場するなら、と思うと眠れません。