goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

第二拾弐踏切 新町~倉賀野①

2009年05月16日 19時20分54秒 | その他_群馬・栃木

第二拾弐踏切(キロ程66K738M #130)

八高線北藤岡駅に隣接しています。この駅は高崎線には設置されておらず、地元では設置要望がある様です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉村街道踏切 新町~倉賀野②

2009年05月16日 19時17分10秒 | その他_群馬・栃木

玉村街道踏切(キロ程69K235M #131)

「例幣使街道」という日光へ通じる古街道上にあります。倉賀野を起点とし、次の宿場町が玉村であった様です。

この踏切も音声テープが備えられていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴池踏切 新町~倉賀野③

2009年05月16日 19時15分52秒 | その他_群馬・栃木

穴池踏切(キロ程69K611M #132)

以前は田園が広がっていた様ですが、開発によって工場街へと様変わりしたみたいです。

しかし、幅が狭いこの踏切を利用する関係車両はなく、近隣住民の方のみ使用する様です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中里街道踏切 新町~倉賀野④

2009年05月16日 19時13分42秒 | その他_群馬・栃木

中里街道踏切(キロ程70K009M #133)

前橋方面に通じる県道上に位置し、駅近で遮断時間が長くなることも相まって混雑します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする