変電所前踏切(キロ程7K511M 幅4.0M #17)
JRの変電所が正面にあり、青梅・五日市・八高各線へ電力を供給しています。踏切の先は変電所のみで、渡る手前から立入禁止の旨看板が設置されていました。
変電所前踏切(キロ程7K511M 幅4.0M #17)
JRの変電所が正面にあり、青梅・五日市・八高各線へ電力を供給しています。踏切の先は変電所のみで、渡る手前から立入禁止の旨看板が設置されていました。
鍋ヶ谷踏切(キロ程7K785M 幅6.0M #18)
この道も五日市線(鍋2踏切)、八高線(鍋ヶ谷ガード)それぞれ交差し、国道16号へ至ります。古くからの地名で、周辺にある公園、交差点の名前に残されています。
上水西踏切(キロ程7K997M 幅6.0M #19)
この交差している道は五日市線、八高線と交差しています。五日市線は学校通踏切、八高線は教会踏切。
玉川上水を指していると考えますが,名とは反対に上水の東側に位置しています。