一年で一番暑い時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
少し動くと汗が吹き出すようなこの時期は、汗腺の機能を活性化させる機会です。
汗をかくことを嫌がらないで
夏ならではの暑さを
少しの時間でも楽しんで頂けたらと思います
でもやっぱり、涼しく心地よい温度に調整された部屋で過ごしたくなりますね。
そんな、ゆったりできる快適な空間でお試し頂きたい
氣を感じるエクササイズ
を、今回は紹介させて頂きます。
身体の状態が良いときに、私たちはそれを
心地よい
と感じます。
その心地よさを感じていると・・・その
心地よさは広がり大きく
なっていきます。
それは、次のような理由からです。
*人間は感じているエネルギーを大きくする力を持っている
*身体は常に良い状態に整おうとして動いている
身体の周囲や中で動いている繊細な氣を感じていくと、繊細な心地よさを体感するようになります。
つまり、氣を感じていくことで
身体の様々な部分が繊細に整っていく
ということです。
そしてさらに、心地のよい繊細な氣を感じていると、身体だけでなく
心
までも静かに穏やかに整っていきます
氣を感じることに慣れておられない方も、
自然の中で感じる
心地よさ
や
すっきり感
を感じようとして、気軽に試して頂けたらと思います
ーーーーーーーーーーーーー
お勧めの動き&エクササイズ
ーーーーーーーーーーーーー
氣を感じて全身を心地よく調和させていくエクササイズは、次のような構成です。
<背骨>に満ちている氣を感じるエクササイズ ~全身を心地よく調和させる〜
①背骨を白く光る『光の柱』とイメージして感じる。
②背骨を部分に分けて、そこに満ちている気の心地よさを感じる。
[ 頸椎~胸椎~腰椎~仙骨のあたり ]
③背骨全体を感じ、そこに広がり満ちている気の心地良さを感じる。
④気を感じていた意識を身体に戻すために、腿をさすりゆっくり目を開けて終了する。
【背骨やその周辺】に満ちている氣の心地よさを感じましょう
【背骨】は、たくさんの【神経】が通っている大切な部分です。
心地よさを感じることで、背骨全体の機能が活性化していきます。
<全身>に満ちている氣を感じるエクササイズ ~全身を心地よく調和させる
①軽く心地の良い氣が全身に満ちて動いているとイメージして感じる。
②身体を部分に分けて、そこに満ちている氣の心地よさを感じる。
[ 頭部~首~肩から両腕~胴体全体~脚の付け根から両脚全体 ]
③全身に広がる氣の心地よさを感じる。
④全体の氣を整えて安定させるために、丹田に両手を置いて、吐く息を大切にする腹式呼吸3回行う。
⑤氣を感じていた意識を身体に戻すために、身体を丁寧に摩り感じて目を開けて終了する。
【全身】に満ちている氣の心地よさを感じましょう
身体を部分に分けて丁寧に氣の心地よさを感じることで、身体の細部までゆるみ循環代謝が促進されていきます。
【 Instagram 】で2つの動画の効果を説明し、エクササイズ全体は【 YouTube 】で紹介しています。
どうぞご活用ください。
背骨に満ちている氣を感じるエクササイズ~全身を心地よく調和させる
全身に満ちている氣を感じるエクササイズ~全身を心地よく調和させる
一番暑い時期の教室では、全身を動かすいつものストレッチや気功の動きの他に、
氣の心地よさを感じるエクササイズ
も行う予定です。
身体自体を動かし活性化させていく
気持ちよさ
目を閉じて感じる静かで繊細な
心地よさ
その両方を楽しんで頂けたらと思います
どうぞお気軽にご参加ください
月二回開催している草津教室の 8月9月の予定は次の通りです。
【 第二木曜日(午後) 】 7月13日 8月10日
【 第四木曜日(午前) 】 7月27日 8月24日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。
【11月の日程変更について】
11月の草津教室は都合により、11月9日 (木)午後を 11月30日 (木)午後に変更させていただきます。
どうぞよろしくお願いします
Instagram
Instagram 
お問合わせは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム 
HP(ホームページ)は、こちらです
ゆるむ body メソッド -Etsuko 

少し動くと汗が吹き出すようなこの時期は、汗腺の機能を活性化させる機会です。
汗をかくことを嫌がらないで




そんな、ゆったりできる快適な空間でお試し頂きたい


身体の状態が良いときに、私たちはそれを


その心地よさを感じていると・・・その



*人間は感じているエネルギーを大きくする力を持っている
*身体は常に良い状態に整おうとして動いている
身体の周囲や中で動いている繊細な氣を感じていくと、繊細な心地よさを体感するようになります。
つまり、氣を感じていくことで






氣を感じることに慣れておられない方も、
自然の中で感じる





ーーーーーーーーーーーーー
お勧めの動き&エクササイズ
ーーーーーーーーーーーーー
氣を感じて全身を心地よく調和させていくエクササイズは、次のような構成です。

①背骨を白く光る『光の柱』とイメージして感じる。
②背骨を部分に分けて、そこに満ちている気の心地よさを感じる。
[ 頸椎~胸椎~腰椎~仙骨のあたり ]
③背骨全体を感じ、そこに広がり満ちている気の心地良さを感じる。
④気を感じていた意識を身体に戻すために、腿をさすりゆっくり目を開けて終了する。


【背骨】は、たくさんの【神経】が通っている大切な部分です。
心地よさを感じることで、背骨全体の機能が活性化していきます。

①軽く心地の良い氣が全身に満ちて動いているとイメージして感じる。
②身体を部分に分けて、そこに満ちている氣の心地よさを感じる。
[ 頭部~首~肩から両腕~胴体全体~脚の付け根から両脚全体 ]
③全身に広がる氣の心地よさを感じる。
④全体の氣を整えて安定させるために、丹田に両手を置いて、吐く息を大切にする腹式呼吸3回行う。
⑤氣を感じていた意識を身体に戻すために、身体を丁寧に摩り感じて目を開けて終了する。


身体を部分に分けて丁寧に氣の心地よさを感じることで、身体の細部までゆるみ循環代謝が促進されていきます。
【 Instagram 】で2つの動画の効果を説明し、エクササイズ全体は【 YouTube 】で紹介しています。
どうぞご活用ください。





身体自体を動かし活性化させていく


目を閉じて感じる静かで繊細な


その両方を楽しんで頂けたらと思います

どうぞお気軽にご参加ください


【 第二木曜日(午後) 】 7月13日 8月10日
【 第四木曜日(午前) 】 7月27日 8月24日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。

11月の草津教室は都合により、11月9日 (木)午後を 11月30日 (木)午後に変更させていただきます。
どうぞよろしくお願いします









