ゆるむ body メソッド - Etsuko

〜気呼吸・ヨガ・気功を使って〜
身体の元気を伸び伸び働かせましょう♪

タオルを使ったストレッチ〜2(1)

2017年12月25日 |  *タオルストレッチ


今回から2回にわたり、先日のリフレッシュ講座で行った、タオルを使ったストレッチ(写真入り)を紹介します。
以前に紹介したタオルストレッチと合わせて、ご自宅で気軽に試して頂けたらと思います

タオルを使うと、柔軟性や筋力などに左右されることなく、気持ち良さを感じることができます。
講座でも、みなさんに伸び伸びとムリなくストレッチをして頂けたと思います



今回は、タオルを使って【肩から腕を大きく動かすストレッチ】を紹介します。

肩甲骨周りは、大小の関節や神経や筋肉が集まる部位なので、動かすことで大きな効果を得られます。

肩や首のコリを軽減 ←←肩や腕を動かすと、背中全体〜繋がっている部位も動く
身体がぽかぽかして温かくなる ←←関節が動き代謝が促進される

身体が冷えて肩や首に力が入りやすい、寒い季節には、おススメのストレッチです


タオルを両手にかけて始めていきましょう

上半身のストレッチ&肩甲骨を動かす

①足は腰幅ぐらいに開いて立ち、腕を下から上にあげる。
おなか側、背中側、体の横側が、均等に上に伸びていくのを意識する。


肩甲骨を背骨側に寄せるように、腕を下ろしてくる。


①②を5回くらい繰り返す。


チェックポイント → 肩が上がらないように!
肋骨が上に伸びていく意識で、手をあげていきましょう





体側を伸ばし、肋間を広げる

・腕を上に上げた状態から、左の肋骨の間を広がるように、身体を右に倒していく。
・同様に、身体を左に倒していく。
・これを、5回ほど繰り返す。





肩甲骨を開いたり、寄せたりして、大きく動かす

①足は腰幅に開いて立ち、肩甲骨を背骨から引き離すように腕を前に出していく。
②腕を前に出した状態から、肩甲骨を背骨に寄せるように、タオルを胸に引き寄せてくる。
①②を5回ほど繰り返す。





肩甲骨を大きく動かしながら、二の腕の後ろ側や体側を伸ばす

①タオルを右手に持ち、頭の上に上げ、下に垂れたタオルの端を左手で持ち、下に引っ張る。
②下の左手を上の右手に少しづつ、近づけていく。
手の上下を変えて、①②を繰り返す。






ポイント
自分の身体で感じる気持ち良さを指標にして動かしましょう。
痛気持ち良さも含めて、気持ちが良いというのは、良い刺激を受けているという身体からのサインです


柔軟性や体調、体力や筋力など、人それぞれ違っています。
タオルの長さ、回数、速度など、自分の身体の感覚で調整しながら、気持ち良さを味わってください。
呼吸は、止めずに自然に、吐いたり吸ったりを繰り返してください。


椅子に座ってもお試しください
今回紹介したストレッチは、椅子に座っても行えるものばかりです
背筋を伸ばし、お尻が浮かないよう留意して行ってください。

肩や背中がスッキリすると、心も身体も楽になり、日々も生活も楽になります
ストレッチ用のタオルを身近に置かれたりして、生活に取り入れる試みから始めて頂けたらと思います




参考ブログ
タオルを使ったストレッチ(1)
タオルを使ったストレッチ(2)
タオルを使ったストレッチ(3)









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム





コメント    この記事についてブログを書く
« リフレッシュ講座2nd〜気づ... | トップ | タオルを使ったストレッチ〜... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

*タオルストレッチ」カテゴリの最新記事