25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

半孤立集落

2018年02月07日 | 日記
県道の除雪車両さえ、一度見たきり。対向車両が慎重にやっとすれ違う。我が家の目の前の市道に除雪車は全く来ない。
朝の新聞配達と市役所の4駆のジープ以外に、一台も車は通らない。余程の4輪駆動SUVタイプでないと、もう走れないだろう。

日中に新たに積雪があり、かつ雪が重くなっている。自分の車で動けないとなると、半分孤立した状態。

福井市の積雪は、気象庁の公式発表では144センチになった。明日の夕方までの、30センチや40センチは降り積もるらしい。

お手上げ

2018年02月07日 | 日記
日中に、これだけ降り続くと、もう、お手上げ状態。好きにしてくれ、状態だ。人力にも限界がある。

玄関先から、1mほど雪の上に上がらないと外には出ていけない。

新聞配達

2018年02月07日 | 日記
全く、家の前の福井市道に除雪車は来ないのだが、そこを福井新聞の配達の軽自動車が中央を少しラッセルしながら、走っていく。なかなか、根性のある「おっちゃん」である。屋根雪を下ろすと、もう、軒先まで積み上がっているので、そのまま、道路まで落ちてゆく雪がある。

もうほとんど、車は通らないし、除雪車が、そのうち来るだろうと思っていたら、福井市と書いたジープに二人の職員が乗って、通過していった。現状を見て歩いているのだろう。いいことだ。

昨夜、あまり積雪はなかった、と思ったが、屋根に上がって見たら間違いだと気がついた。20センチほどの新雪がある。やはり増えている。降りも一服しているので、8時頃から10時半頃まで小屋根を中心に雪下ろしと、玄関先の出入り確保をしていたら、下着が汗でずぶ濡れ。着替えに家に入っていたら、外はお天気が変わって、急激に雪が降り始めた。

1時間に3センチから5センチの積雪が増えるような、降りかただ。これじゃ、もうしばらく、一服するしかない。
街は、相変わらず、機能停止の状態が続いている。

積雪135センチ

2018年02月07日 | ニュース
By Yahoo : [ -3c/3c/80% 54P67K ] 雪

ありがたいことに、昨夕降り止んだまま、ま夜中に大量に雪は降らなかったようで、今朝の6時半のNHKのニュースでは、135センチと言っていた。わずか、数センチの追加のようだが、現場、いや玄関先は、追加10センチ前後。

それでも、一晩で30センチから50センチを覚悟していたので、ありがたい。空も一服していたのだろう。
こっちも寝起きは、筋肉痛を覚えたが、まあ、何とか問題なく体は動きそうだ。

福井市の今日は、昨日の状態が張り付いたまま夜が明けた。都市機能麻痺。全ての交通機関から学校、電車バスなど運休し、国道8号線が少しづつ動き始めた程度。夜明けとともに、また雪も降り始めた。それでも、勢いは弱くなった。

さあ、まず玄関先の雪が、見上げるほど積み上がっているから、まず何とかしないと。いや、その前に、その上の小屋根の雪を下ろそう。梯子がなくても、そのまま雪の上から登れそうだなあ。