もう3時! あっという間だ。昼食後、老人食や老人用の食器(2つほど洗っているとき割ってしまった)などと買い求めて、軽自動車にガソリンを入れ、戻って、ついに保存玄米にネズミが齧った跡があったので、その対応と、ネズミ毒をばら撒く作業をして、あっという間に午後3時を回っている。
こんなに素晴らしい日でも、終わりがやってくる。
「つまりは、人間というもの、生きてゆくにもっとも大事のことは.......たとえば、今朝の飯のうまさはどうだったとか、今日はひとつ、なんとか暇を見つけて、半刻か一刻を、ぶらりとおのれの好きな場所へ出かけ、好きな食物でも食べ、ぼんやりと酒など酌みながら......さて、今日の夕餉には何を食おうかなどと、そのようなことを考え、夜は一合の寝酒をのんびりとのみ、疲れた躰を床に伸ばして、無心にねむりこける。このことにつきるな」
さて、誰の言葉だろう?
こんなに素晴らしい日でも、終わりがやってくる。
「つまりは、人間というもの、生きてゆくにもっとも大事のことは.......たとえば、今朝の飯のうまさはどうだったとか、今日はひとつ、なんとか暇を見つけて、半刻か一刻を、ぶらりとおのれの好きな場所へ出かけ、好きな食物でも食べ、ぼんやりと酒など酌みながら......さて、今日の夕餉には何を食おうかなどと、そのようなことを考え、夜は一合の寝酒をのんびりとのみ、疲れた躰を床に伸ばして、無心にねむりこける。このことにつきるな」
さて、誰の言葉だろう?