25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

山は秋

2018年10月01日 | 日記
自宅から50mも離れていない、農道脇の山肌に青いアケビが沢山ぶら下がっていた。一個だけ、紫色に熟している。

次は25号

2018年10月01日 | 気象
快晴の青空に強い西風。強い風が、簡単に止みそうもない。家の中を吹き荒れる。しかし、家の外を一回りしても、被害は見当たらない。次は、25号だが、1週間あるいは10日後あたりに、また列島を縦断する。多分、そうなるだろう。

日本列島は、台風の通り道。今年は、まだありそうな気がする。東京は真夏だって?

先生の散歩

2018年10月01日 | 日記
おお、村の先生が大きな腹を抱えて秋風の中を散歩している。前立腺癌を抱えているし、医者からは「歩け」と言われているらしい。西から青空が広がって来ているが、台風余波の「秋風」はまだ強い。もっとも、重量があるから、バランスを失うほどではないようだ。

時折吹く風は、昨夜より今朝の方が強いのではないか? 昨夜は知らないが

今日は、午後から自転車で走れそうだなあ。

どこ吹く風

2018年10月01日 | 気象
By Yahoo : [ 20c/24c/50% 85P67K ] 曇りのち晴れ

台風騒ぎで忘れていたが、今日から10月。昨夜の午後11時ごろ、「台風って、何?」などと、不謹慎なブログを書きたかったのだが、自重して眠った。最接近が12時ごろと言われていたので、布団をかぶってやり過ごそうという、最善の計画を実行したのだが、あっという間に眠ってしまって、目覚めたのは1時過ぎ。

少し、雨風の模様で、おお、いよいよ台風か?と感じたが、また、眠ってしまった。そして、今朝5時過ぎにトイレに起きた時は、全く静か。多少雨は強く降ったようだが、全く知らない。北風から、西風に変わったと思うのだが、さずがに6万年前の貝塚遺跡のある地は、北も西も山に囲まれている。

真冬の吹雪にビシッと家が揺れることを思えば、台風情報がなかったら、9月から10月に変わる「野分」が立ったのだろうと、近所の人とおしゃべりする程度だろう。実にありがたい。