25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

性分

2018年10月24日 | 日記
ついつい、性分で午前中も午後もたっぷり作業してしまった! 一区切りというか、するとこまでしてしまうというか、明日に残すようなほどほどが出来ない。で、クタクタになって、ちょっと一眠り。すると、気持ちよく充電して、また動きたくなる。

しかし、外はストーンと暗くなってきた。穏やかな、いい日がまた終わった。明日は明日の風が吹く。久しぶりに、友人の医者に会ってこよう。雑用も、2、3件ある。

今日もチャリランしなかったが、明日の午後は出来るかも知れない。

仕事を作る

2018年10月24日 | 日記
まあ、この世のビジネスというのは、常に作り上げる。想像して作り上げ、発展させて成功させる。どんな小さな商売でも、最初に手がけた人間が、この社会を作っていくのだが、商売とは無縁になってしまった老人は、つまり自分のことだが、何かしら金にならない仕事を作って、せっせと体を動かすという訳で、古い家の2階の部屋の片付けに精を出していると、網戸の補修ばかりでなく、大工仕事や大量の掃除が出現する。

今日など、お天気も良くなってきたし、気温も最高で身体を動かしやすい。

階段の登り下りに、右膝が些か問題ありだが、それ以外、体調に問題はない。一服しながら、作業を楽しめる。

さあ、もう一仕事、するべ!

爛熟国家

2018年10月24日 | 気象
10月24日  By Yahoo : [ 14c/22c/20% 73P67K ] 雨のち曇りのち晴れ

夜はずっと雨が降り続いていた。暗い朝。雨は止んだが、空は一面雨雲に覆われて、どんより暗い。7時のNHKのニュースが始まったが、世界は深刻な暗いニュースが多い。特に中東の実態は巨額マネーと貧困の地獄が同居している。

シリアのテロ組織に拉致されていたフリージャーナリストの安田氏が3年ぶりに解放されたらしいというニュースが明るいのかといえば、暗くはないが、色々問題は多い。相手は、単なる金目的。解決に3年もかかる日本政府の力が不安だ。

国内の免震装置の偽装から、日産の車が、かなり買った者の期待はずれで、1年以内に手放されているというのも実態のようだし、NECの技術力の低下から、スルガ銀行の実態、業績を3年ほどの何度も褒め称えた金融庁長官(とっとと、アメリカに逃げている)、まあ、酷いもんだ、実情は情けないほど。腐った頭が組織の長になる日本の現実が怖い。

まあ、どれもこれも、私の知ったこっちゃないけどね。いつの時代も、どの社会も、今朝のピーマンやとろけるチーズほども意味はない。おお、陽射しが出てきた。午後にはチャリランできそうだなあ。