昼食後、雨の降る中、傘をさして、水槽の具合を見に行った。「あれ?今朝方結構雨が降ったのに、水槽に水が少ない。なんで?」とよく見ると、雨樋に水が溢れている。樋受けに流れ落ちていない。木の葉?
中を見ると、小さな穴に泥が詰まって、チョロチョロとしか、流れ落ちていない!。ドリルで私が開けた穴。大きなゴミが入らないように、細かな穴をたくさん開けておいたのだが、それが逆に小さすぎたようだ。
穴を掃除すると、ドドッと流れ落ちる。お天気が良くなったら、穴を広げるとしよう。
気になって雨の中、出て行った値打ちがある。そのままでは、いくら降っても、水槽に水が貯まらなかった。