24 黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+1(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

ずっと雨風

2021年05月02日 | 日記

夜中から、ずっと雨風が続いて、時々雨脚が激しくなる。その激しさは、まさに土砂降り。夜明けには田んぼの水が溢れるほどだ。(溢れてはいないが)それが5分おき、10分おきに繰り返し、夜明けになって時計が9時を回っても、お天気が変わる兆しがない。逆に風を伴って、激しくなるばかり。

自宅から傘をさしてガレージまで行くだけでも、ずぶ濡れになりそうだ。

Chaina Post(中国郵便)で、ようやく届いたゴルフシューズの交換ピン。16個で520円。送料ゼロのアマゾンサイト。日本製では、もはや探すことができない。もう、スパイクレスシューズのピン交換などする必要のない高級ゴルフシューズばかり? 昔はこれが金属ピンだった。グリーンが傷むので、ソフトスパイクという写真のような商品に変わり、ねじ式だから取り替えが出来た。

今は、取り替えなどしない一体式? まあ、とにかく、こんな安物ピンを生産する会社もなくなってしまった。中国で作っていることが「奇跡」かもしれない。実にありがたい。貧乏人は、100円ショップ(最近、混雑している!)をはじめとして、電動工具にしても、家電にしても、日常のあらゆる商品で、すでに中国の占領下に住み暮らしているようなものだ。それも、日々「信頼できる商品」に進化している。

そんな底辺の実態を、列島の高級社会に住み暮らす上層部のお歴々はご存知なのだろうか?


合理的健康の限界

2021年05月02日 | 日記

どうやら95歳まで生きて、幸せな気分で天寿をまっとうしたいと願っていた渡部昇一さんは、86歳で心不全で死んだという。「体調を崩して、心臓が止まったので、死んだ」というのは、一言で言えば「老衰」。

90歳を過ぎると、次第に幸せ脳内ホルモンが増えて、欲も得もなくなり、老化の伴う身体中の痛みも薄れ、次第に不安も悩みも希薄になって、95歳くらいでは、もう、天国にいる気分だから、その頃まで生きようと本に書いている。60歳の定年から、35年の人生を論じていたのだが、実に合理的な健康法を披露し、実践していた。

しかし、願望とは違って、どうやら8、9年早く、心臓が止まってしまったようだ。

身体的な「老化」は、極めて個別的な要素が多いけれど、それでも、60歳で考える70歳、あるいは80歳と65歳あるいは70歳で考える、5年先の75歳、10年先の80歳とは、全く違う景色、違うものだと思った方がいい気がする。どんどん予測を超えて、変化するのだから。

日々の過ごし方で影響もあるけれど、年々変化する。毎年同じような気分でいると、そのギャップに気づいた時に怪我をしたり、病気をしたりする。逆かもしれないが。

結局、3年後、5年後あるいは10年後など考えても仕方がないのだ。日々の積み重ねの「結果」でしかない。したがって、毎日が目標であり、結果なのだが、なかなか、そんな風には生きられないものだ。

 


溢れる貯水

2021年05月02日 | 気象

2021年5月2日(日曜日):[ 9c/14c/90%  67.05Kg35.45Feeling x-x ]{Gu0200} 雨

「まだ、起きている」のではなく、「もう、起きている」午前2時。最近、午後9時ごろには眠くなってくる。小学生の子供だって、起きているかもしれない。幼稚園児のようなものだ。午後10時が近年の私の定刻就寝タイムだったが、いささか老化が進んだのか、単なる変化か、興味深いテレビ番組がないのか知らないが、多分、コロナのせいだが、1時間ほど早く、起きている人生に飽きる。

まあ、それにしてもこのお天気には「参る!」。昨日も、2時過ぎに、お天気が急変して、激しい雨風。一昨日と全く同じで、強風に雷も伴った。(そんな中、玄関先で1時間以上も、奥の集落の自治会長と話し込んでいたのだ。)今日も、同じようなお天気になるらしい。

昨日のお昼頃、キュウリの苗を3本、家人の「やめたら」という忠告を無視して、畑に植えた。何せ、蔓を這わせるネットをはる準備までした「スナックエンドウ」が芽を出さないことに見切り、キュウリ棚に利用することにした。何せ、数年前の、いや覚えていないが、種の残りを使ったのだから、諦めたのだ。もっとも、エンドウ豆は芽を出すのに時間がかかるらしい。でも、いいや、その時は混在でもいい。

そこに、この土砂降りの雨だから、キュウリの苗も溺れそうな雨の中で、どうしていることか?

竜巻で家が壊されたり、ヒョウが降ったりした地方があるのだから、福井はまだ、我慢できるか。仙台の地震も危うい寸前だったし、今年は「怖い」年だとつくづく思うよ。