goo

フィドル、目指してます

2020年01月18日 | 音楽

かれこれ二年半ほどヴァイオリンを習ってます。子供のころから漠然と「お祭りのヴァイオリン」が好きで、それがフィドル(楽器)とかアイリッシュ(音楽)と呼ばれるジャンルだと知り、偶然立ち寄ったお店で安価なセットを見かけたのを切っ掛けに初めてみました。ちなみに最初に買ったのはEastmanさんのVL80のセットだったのですが、その後色々買い替えたりカスタムしたりしてます。

フィドル用の楽譜は楽器店ではなかなか置いてないので、Amazonさんで見つけたEdward Huws Jonesさんのシリーズを集めてます。イギリスの曲を集めた「Jigs, Reels & Hornpipes」の他にも北欧や東欧、ラテン、船乗りなどのテーマがあって音楽文化の資料としても面白いです。このシリーズにたどり着いたのは映画「リトル・マーメイド」にて王子の船上パーティーで使われていた「ジグ」という曲からでした。

習い始めて日も浅いですし他と比べるほどの経験値もないのですがとりあえずセッティングをご紹介。

ヴァイオリン:Nicola Davidov SV(ブルガリア)…ダマスクローズの産地として有名なカザンラクにある工房です。薔薇関連のワードに惹かれたのもあるのですが、木目の縞がくっきりしていて赤みがかった透明なニスが可愛い。SVは同シリーズで一番安価なのですが、中低音の響きが評価されているみたいです。アップテンポな曲に向いているとも。とりあえず自分には合ってるみたいです。何より音が好き、これ一番大事。

弓:Arcos Silver Limited Edition(ブラジル)…弓の材料であるペルナンブーコ(フェルナンブーコ)の産地、ブラジルのメーカーです。希少なペルナンブーコを自社で植林もしているそうです。ネットで色々検索した結果気になった「Silver Limited Edition」を、東京に行った際、取り扱っているお店に行って見せていただきました。同メーカーの別の弓と比べてもこれだけ反応が滅茶苦茶速かったので(楽器との相性もあるのでしょうが)即決でした。ダブルアイが格好いい。

弦(G/D/A):Larsen Tzigane(デンマーク)…お手頃価格で、音が柔らかくて、音大きめで、テンション低め、で探したらこちらに行き当たりました。消耗品ですからお値段大事。パワーがあるというか、結構はっきりした音が出ます。「ツィガーヌ」といえばラヴェルさんの曲が有名ですが、元はロマの方々を指す言葉。今では差別用語になってるので弦の名前としてもあまり言わないほうが良いのかちょっと迷う。

弦(E):D'Addario Kaplan Golden Spiral Solo(アメリカ)…自分の弾き方の問題だとは思うのですが、TziganeのE線の音がひっくり返りやすかったのでE線だけ変えました。とりあえず安定している…気がする。あと安い。

肩当て:Viva La Musica Diamond(スロベニア)…選んだのはまず見た目…!クリアパーツの足に惹かれました。個人的にはカーブが緩くて軽量?(多分)なのが合ってるみたいです。

松脂:JADE(フランス)…松脂といえば普通琥珀色や茶色なのですがびっくり緑色です。選んだのはお値段の割にカタログの評価が高かったからなのですが、実際音も良いみたいで気に入ってます。その前に使っていた黒猫のダークは(自分だけかもですが)使うと必ずくしゃみが出ていたのですがこちらに変えてから治まりました。粉の飛び方が違うのかも。

顎当ては元はエボニーのガルネリモデルがついていたのですが、テールピースの真上に顎を載せたほうが弾きやすい気がして、柘植のオールドフレッシュモデルに変えてみました。Amazonさんで購入、インド産らしいです。楽器のど真ん中に顎当てがあるのってあまり見かけないのでちょっと不安でしたが、慣れてきたらむしろ可愛いです。素材も変えたので音が柔らかくなった…かも?

テールピース、エンドピン、ペグもエボニーのものがついていたのですが、ローズウッドに変更。楽天さんで、綺麗なゴールドの装飾がついたまさに好みど真ん中のものを見つけてしまい、併せてペグシェーパーも買って無謀にも自分で調整して取り付けました。誰かプロの人に見られたら怒られるかもしれないけど、とりあえずぐらついてはいないし、ちゃんと調弦もできてるし、まあいいか。ただ作業中、緊張もあってペグを強く握りすぎて気づいたら指が結構ヒドイ擦り剝け方をしてました。ヴァイオリニストさんが自分の楽器の調整には基本ノータッチな理由がわかった気がする…。

ところで、絵画や彫刻、料理などは基本イタリア推しなのに、ヴァイオリンに関しては何故かことごとくイタリアに縁がないなあ…高いしなあ…。ちなみにケースはFiumebianca(名前はイタリアっぽいけど中国)さんの木製ケースです。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST:TOGETHER

2010年12月22日 | 音楽

引き続きプレイリストをご紹介します。

  1. My Only Dream/Honey L Daysデュエルマスターズクロスショック OPテーマ
  2. SPINNING THE WORLD/Noa劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ 主題歌
  3. Circle of Life/Crimson-FANG劇場版仮面ライダーキバ魔界城の王 主題歌
  4. Flesh&Blood~二つの想い~/G-CRISIS爆走兄弟レッツ&ゴー!! OPテーマ
  5. ウィニング・ラン!-風になりたい-/山形ユキオ同上
  6. ロックマンのテーマ~風を突き抜けて~/橋本仁ロックマンエグゼ OPテーマ
  7. 光とどく場所/光熱斗(比嘉久美子)&ロックマン(木村亜希子)ロックマンエグゼAXESS EDテーマ
  8. 光とどく場所~友情のじるし/光熱斗(比嘉久美子)&ロックマン(木村亜希子)ロックマンエグゼStream EDテーマ
  9. 風をつかまえて/星馬烈(渕崎ゆり子)&星馬豪(池澤春菜)
  10. 燃えろ!レッツ&ゴー!!/星馬烈(渕崎ゆり子)&星馬豪(池澤春菜)
  11. We are the VICTORYS/The Victorys(渕崎ゆり子、池澤春菜、高乃麗、神代知衣、渡辺久美子)爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP EDテーマ
  12. Battle Scrum/The Victorys(渕崎ゆり子、池澤春菜、高乃麗、神代知衣、渡辺久美子)
  13. Guts Boy, Tough Boy/影山ヒロノブ
  14. Ride On Dream/鋼鉄兄弟
  15. Battle Communication!/JAM Project

「一緒」という意味ですが、前回、前々回が比較的一人での戦いや成長をテーマとしていたのに対し、こちらは仲間やホビーとお互いに影響しあいながら高めあっていくという意味合いが強くなっています。おそらく、最近一番聞いているプレイリストです

1曲目の「My Only Dream」は初のアニメ版デュエルマスターズタイアップCD、そして2曲目の「SPINNING THE WORLD」は自分にとって今年の夏を象徴する曲でした。この曲と共に映画の宣伝を見る度にとてもワクワクしましたし、ガンガンギャラクシーvsワイルドファング戦の間はTV版のOPテーマでもあったので更に思い入れは強いです 高揚感のあるリズムと澄んでいるけどしっかりした歌声が絶妙です

「光とどく場所」の2曲はキャラクターソングとしては最も好きな歌です。キャラクターの声でなかったり、声優さんの癖が強めに出る曲もある中、これは本当に「熱斗くんとロックマンが歌っている」と感じるんです。元気の良さや明るい発声だけでなく、2人の関係性まで歌の中で再現されている気がします。一糸乱れぬユニゾンも見事

勿論、星馬兄弟やTRFビクトリーズも名曲揃いです。Battle Scrumは「We are the VICTORYS」のカップリング曲で、やはりシングル収録のみなので今となっては入手困難ですが、実はこの曲が一番好きだったりします。「国内編」のOPテーマは今聞いても爽やかで心地良く、心が晴れ渡る素晴らしい歌ですよ

「Guts Boy, Tough Boy」と「Ride On Dream」は「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」のアルバムの収録曲、「Battle Communication!」は「限界バトル」のカップリング曲です。歌声の力強さとサウンドのキレや迫力は流石としか言いようがありません


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PlayList:EVOLUTION

2010年12月19日 | 音楽

引き続き、ウォークマンに入れているプレイリストのご紹介です。

  1. Get Over/dreamヒカルの碁 OPテーマ
  2. I'll be there/hal同上
  3. ボクらの冒険/KIDS ALIVEヒカルの碁 EDテーマ
  4. SINCERELY~ever dream~/dream同上
  5. Days/Shela同上
  6. 素直な虹/surfaceナルト疾風伝 EDテーマ
  7. ブルーバード/いきものがかりナルト疾風伝 OPテーマ
  8. Give a reason/林原めぐみスレイヤーズNEXT OPテーマ
  9. ~Infinity~∞/林原めぐみロスト・ユニバース OPテーマ
  10. Successful Mission/林原めぐみセイバーマリオネットJ OPテーマ
  11. Communication Breakdown/Crush Tears爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア EDテーマ

テーマは「進化」、具体的には「目標」や「成長」、そして「自分らしさ」ですね。一人称で語られる、頑張る人達の歌で、比較的力強くインパクトのある女性ボーカル曲が多いです。逆に男性ボーカルは少しソフトな印象かな?

先頭に集まっている「ヒカルの碁」の主題歌はどれも印象的で今でも強く記憶に残っています。作品の内容にも合っていましたし、作品自体のドラマッチックさや重厚さと、個々のキャラクターの純粋な想いの丁寧な描写との両立という特性を見事に再現していると思います。

他のプレイリストと比較すると切ない雰囲気の曲が多いですが、それだけに目標に向かって一心不乱に突き進む強さが表現されている気がします。林原めぐみさんの3曲も未だに強いインパクトがあります、この頃林原さんは単なる声優に留まらず、まさに「頑張る女の子」の代名詞のような存在でしたね。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PlayList:BRAVE

2010年12月18日 | 音楽

引き続き、最近整理したプレイリストをご紹介します。

  1. Get The World/影山ヒロノブ爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP OPテーマ
  2. 跳ぶぜ、Let's & Go!!/影山ヒロノブ
  3. Brave Heart/鋼鉄兄弟爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX OPテーマ
  4. 勇気があれば/カブキロックス剣勇伝説YAIBA OPテーマ
  5. ギャラクシーハート/YU-KIメタルファイトベイブレード爆 OPテーマ
  6. ビクトリア/ダイナマイトSHU爆転シュートベイブレード THE MOVIE 激闘!!タカオVS大地 OPテーマ
  7. Grow Up Potential~夢に向かって~/GANASIA爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP EDテーマ
  8. Tune-Up Generation/松宮麻衣子同上
  9. WINDER~ボクハココニイル~/少年カミカゼOVER DRIVE OPテーマ
  10. Someday Let's Go Together/rub-down超速スピナー OPテーマ
  11. Loop & Loop/堂本瞬一(森久保祥太郎)同上
  12. 限界バトル/JAM Project遊戯王デュエルモンスターズGX EDテーマ
  13. 僕らの時代へ~Go ahead~/木ノ宮タカオ(くまいもとこ)爆転シュートベイブレードGレボリューション OPテーマ
  14. 超!最強!ウォーリアーズ/サイキックラバー爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア OPテーマ
  15. 二つの未来/黒田倫弘ロックマンエグゼAXESS OPテーマ
  16. Be Somewhere/BuzyロックマンエグゼStream OPテーマ
  17. ワイルド・ビジョン/林浩治バーチャファイター OPテーマ

「勇気」「挑戦」「対決」といったバトルに関する楽曲が中心です。ホビーアニメのOPテーマが殆どですね。全体に、堂々とした歌声の王道ヒーローソングや心地よい熱さと疾走感のある爽快な曲が多いです。

唯一主題歌でない「跳ぶぜ、Let's&Go!!」は「Get The World」のカップリング曲です。作品の主題にマッチした曲ですが、シングル収録のみでその後のアルバムやサントラには一切登場していません。しかしとても素敵な曲、手に入る機会があったら全力でオススメします

「勇気があれば」は以前おはスタで「剣勇伝説YAIBA」の短期の再放送を見た際、やっぱり凄くいい曲だなぁと再確認しました。

ちなみに、Buzyさんはポルノグラフィティさんがプロデュースされていた女性ユニットです。残念ながら既に解散されていて、ポルノグラフィティさんもメンバーが変わっていますが、劇場版でもOPテーマとして使われていたカッコイイ曲です。伴奏の重量感が良いですね。

同じくロックマンエグゼ主題歌の「二つの未来」はギターサウンドのキレが素晴らしすぎます JAM Projectさんの「限界バトル」もこれぞバトル、これぞ気合い!といえる流石な名曲です

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PlayList:ADVENTURE

2010年12月12日 | 音楽

最近整理したプレイリストをいくつかご紹介します。まずは「ADVENTURE」、その名の通り、冒険をテーマにしたセレクトです。

  1. Answer/茉樹代
  2. Identified/Springs爆転シュートベイブレードGレボリューション OPテーマ
  3. 小さな僕らの大きなハート/ICHIKO古代王者恐竜キングDキッズアドベンチャー OPテーマ
  4. Just Fly Away/米倉千尋六門天外モンコレナイト OPテーマ)
  5. Return to myself/米倉千尋同上
  6. Your World/けちゃっぷmania韋駄天翔 OPテーマ
  7. 世界はピーポー(超ムゲン大MIX)/ASAKOのりものスタジオ
  8. ブレイヴ・ハート/コロナ(千葉紗子)スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~ OPテーマ
  9. ALRIGHT/倭製ジェロニモ&ラブエリラエクスペリエンススパイダーライダーズ~オラクルの勇者たち~ OPテーマ
  10. 勝利のうた/ダンデライオンロックマンエグゼBEAST OPテーマ
  11. Wild Flowers/RAMARZOIDS OPテーマ

殆どはアニメのOPテーマですが、一曲目は茉樹代さんのベイブレードのEDテーマ2曲が入っていたアルバムの曲です。特に「旅立ち」をイメージするような勢いのある明るくて爽やかな曲を選びました。熱くスピード感のあるサウンドとよく伸びる力強い声の曲が多いです。

Wild Flowersは以前、exciteの特集ページに「伝説の名曲」として紹介されていたことがあって、持っていたのがちょっと嬉しかったです 聞いている時間の心地よさは随一ですね。

このプレイリストの曲は、ADVENTUREシリーズに関連した作業を行う際によく聞いています。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏うた

2010年08月28日 | 音楽

かなり今更なのですが欲しかったCDがやっと手に入ったので、「夏うた&青春プレイリスト」を作ってみました。

1 Clap your Sunday!/Neko Jump (あにゃまる探偵キルミンずぅ EDテーマ)

2 恋のターゲットボーイ~Baby Boy~/The Pink Hops (爆走兄弟レッツ&ゴー!! EDテーマ)

3 Piece Of Love/PICASSO (劇場版らんま1/2 決戦桃源郷!花嫁を奪り戻せ!! 主題歌)

4 School Days/山本哲也 (超速スピナー 劇伴)

5 初夏2(SUMMER)/Be-Factory (BOYS BE… 劇伴)

6 冬2/Be-Factory (BOYS BE… 劇伴)

7 冬4(NEXT SEASON)/Be-Factory (BOYS BE… 劇伴)

8 Dearest/三重野瞳 (あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ OPテーマ)

9 まなざし/Honey L Days (タンブリング 主題歌)

…作品のジャンルも年代もかなりバラバラですが、続けて聞くと何とも爽やかで心地いい組み合わせです 明らかに夏じゃない季節のタイトルが2曲ほどありますが、実際アニメの中では結構季節を問わず使われていました。ちなみに「BOYS BE…」の中では梅雨のエピソードがお気に入り。勿論3曲とも使われています。

前半は元気に弾ける夏のイメージ、後半は青春風味です。「恋のターゲットボーイ~Baby Boy~」は洋楽の日本語カバーです。日本でテクノ系の曲が流行し始めた最初の頃だったと記憶しているのですが、今でも古さを感じさせない明るいナンバーです当時のEDのスタッフロールでの「ピンク色のテロップ」が結構衝撃でした。

「らんま1/2 決戦桃源郷!花嫁を奪り戻せ!!」は南の島が舞台だけあって南国ムード満点の映画でした 女性キャラクターの艶やかなドレス姿と男性キャラクターの美脚(!?)が見所ですが、ゲストの桃磨くんもかなり好きです。大団円の余韻から主題歌への流れと、曲と映像の組み合わせは秀逸でした

「Dearest」「まなざし」はまさに青春という感じの名曲です。

で、木曜日にやっと手に入ったのが「Clap your sunday!」です。歌詞を見る限り特に夏がテーマという事ではないようですが、「キルミンずぅ」でライトでポップなイントロを聞いた瞬間、夏うた!と思った曲でしたので、この時期になってしまったのは非常に残念 とにかく可愛い歌です。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

手帳に音楽

2010年01月27日 | 音楽

クラシック音楽の楽譜などをダウンロードできるサイトがあったので、A4一枚に6ページで割付して出力→手帳にファイリングしています。

小さいですが、仕事の合間などに眺めると、好きな曲を思い出せるので楽しいです。カラーのイラストや写真と違って、目立たないですしね

とりあえず今入っているのはバッハの「小フーガト短調」とパッヘルベルの「カノン」です。

「小フーガト短調」は「時空天抄ナスカ」のオープニング曲や「爆転シュートベイブレードGレボリューション」の「トレビア~ン!(注:サブタイトル)」で聞いたのがきっかけになってはいるのですが、クラシックの中では一番好きな曲で、オルゴールや鉄琴の音色でMIDIにして着信音にも使っています。

「カノン」はいつか自分でオリジナルアレンジをしてみたいと思い、まずは譜面と格闘中です

規則的な旋律や計算された反復が好きなのですが、段々と重なりが複雑になっていくので、最初は良いのですが、後の方になると音符を見ながら音を追いきれなくて訳が分からなくなってきます


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

destiny

2009年11月20日 | 音楽

今週発売になったMiMさんの「destiny」をゲットしました。

普段自分が買うのはタイアップ曲やサントラが多く、特定のアーティストの未聴の曲を買うことは少ないのですが、以前の「face to face」が凄く良かったのと、俳優の武田真治さんがサックス演奏として参加しているということで購入してみました。

face to face」のときは、キュートなアップテンポの曲が多かったのですが、今回は結構色々なテイストが入っています。どちらかというと、クールでスタイリッシュな印象の曲が多いかな? どれもとてもカッコいいです

今回は曲ごとに様々なミュージシャンの方が参加されているようですが、一つ一つの音を凄く丁寧に作りこまれていて、繊細なレース細工のように音が編み上げられていくような感覚が心地いいです。武田さんは2曲のみでしたが、緊張感とスピードのある音がとても素敵です

これほど気に入るCDでも、前回は「トラベリックス」のEDテーマとして聞かなければ知らないままでしたでしょうし、今回もオリコンのニュースで武田真治さんの名前に目を留めなければ折角の新作の発売に気づかなかったかもしれません。(MiMさん、名前が似ているアーティストが多くて見つけにくいです

世界にはもしかすると、凄く好きになるであろう曲なのに、存在を知る機会がまったくないものが沢山あるかもしれないと思うと、もどかしいような、奇妙な口惜しさがありますね


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST 09:傷つくこともできない

2009年07月03日 | 音楽

梶谷美由紀

作詞:秋山奈津 作曲:南利一 編曲:加藤みちあき

爆走兄弟レッツ&ゴー!! EDテーマ(2期)

先日作ったプレイリストからお気に入りの曲を解説しています。

爆走兄弟レッツ&ゴー!!のアニメシリーズ初期は色々なテイストの曲が主題歌に使われていましたが、この曲は、女の子の視点で歌われたせつないラブソングになっています。「せつない」といっても激しい感情ではなく、タイトル通り、遠すぎて傷つくこともできないという、もどかしさを歌っているという部分が新鮮でした。

澄んだ高音の歌声が特徴で、歌詞の主人公となっている等身大の女の子の空気感がサウンド全体にも現れているとても可愛らしい曲です。

ちなみに、放送当時この曲のED映像にて視聴者がデザインしたミニ四駆が走るという企画が行われていました。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST 08:風のランナー

2009年07月01日 | 音楽

SunSet Swish

作詞・作曲:石田順三 編曲:坂本昌之 ストリングアレンジ:坂本昌之、弦一徹

冒険王ビィト エクセリオン EDテーマ

先日作ったプレイリストからお気に入りの曲を解説しています。

ED映像の影響が大きいと思いますが、夕方の澄んだ風のような曲です。高音で綺麗な伸びと深みのある歌声が心地よく、伴奏も一つ一つの音が柔らかくて優しい印象です。自分は歌詞に素直なメッセージが入っている曲に弱いということを此処何回かの記事で実感しましたが、この曲のサビの「君に逢いたくて」というフレーズもとても素敵な空気感を作り出していると思います。繰り返し繋いでいくようなメロディも、浮遊するような不思議なスピード感があって良いです。

このアーティストの曲はせつないものやドラマチックなものも多いですが、個人的にはこの「風のランナー」のふわりとした夢見るような雰囲気が大好きです。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST 05:LOVE A RIDDLE

2009年06月19日 | 音楽

KOTOKO

作詞:KOTOKO 作曲・編曲:Kazuya Takase(I've)

おねがい☆ティーチャー 最終回EDテーマ

先日作ったプレイリストからお気に入りの曲を解説しています。

KOTOKOさんの曲を初めて知ったのは、同番組のOPテーマでした。スピードと重みのあるいかにもデジタルな雰囲気のサウンドに、ベビーボイス寄りの可愛い歌声という組み合わせが非常に新鮮だった記憶があります。古風な夏の田園風景とSFを組み合わせたアニメ作品は少なくないですが、この作品では、純愛を主軸にしている部分が曲にも独特の雰囲気を漂わせていたと思います。

この曲自体は作品のエピローグに重ねて流れたもので、相手を大切に想いながらも日常に不安を抱くせつなさが表現されている、とてもピュアなラブソングです。それが未来的な音と絶妙にマッチしていて、聞いた後不思議な爽快感があります。

ねぎぼうずのあさたろう、父親であるながきちが関わると、普段の威勢のよさのとは違った、繊細な一面が見られますね。勿論、いつもの男前なあさたろうも素敵ですが、寂しげな表情も、それを隠して気丈に振舞うところも魅力的です


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST 04:風の吹く場所

2009年06月17日 | 音楽

茉樹代

作詞:茉樹代 作曲・編曲:塚崎陽平

爆転シュートベイブレードGレボリューション EDテーマ(中期)

先日作ったプレイリストからお気に入りの曲を解説しています。

ベイブレードの前半、正確にはバルテズソルダが監督の呪縛から開放され、本当の意味で全チームが出揃った「いい顔してるね!」から使用されていたEDテーマです。まさに、ブレーダー達や彼らを見守る人々の「いい顔」が勢ぞろいした豪華な映像と一緒であったこともあって、明るい歌の印象がありますが、実は、フルサイズではとても悲しい歌なんですよね。

TVサイズでは悲しいフレーズがカットされていたので、初めて全体の歌詞を知ったときは結構ショックでした。間奏のアレンジが好きなのでフルサイズを聴いていますが、TVサイズの雰囲気が好きだった方は知らないほうがいいかも知れません…。

歌は03と同じ茉樹代さんで、伸びと力強さのあるとても綺麗な歌声です。テクノの印象が強く、複雑に作りこまれていますが、独特の透明感のある繊細な音が好きです。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

PLAYLIST 01:What's the answer?

2009年06月12日 | 音楽

Retro G-Style

作詞・作曲・編曲:MASAYA ラップ詩:IGOR

爆転シュートベイブレード2002 EDテーマ(後期)

先日作ったプレイリストからお気に入りの曲を解説しています。

このベイブレードのEDテーマは、初めてヒップホップ系に興味を持ったと同時に、長森佳容氏の絵柄(原画)に惚れこんだきっかけでもありました。この時のふわっと淡く発光するような映像が、この曲の印象にもなっています。

リズミカルでありながら、透明感のある優しいサウンドは、聞いていてとても心地良いです。適度な重量感があり、それでいてブラスとギターの繊細な音が涼しげな、何とも不思議な魅力の曲です。歌詞も純粋で素直な表現でとても好きです。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

好きな曲

2009年06月10日 | 音楽

昨日購入したCDで、お気に入りのプレイリストが完成したので、これからちょっと一曲ずつ語ってみようかと思います。

01 What's the answer? / Retro G-Style

02 NO RAIN NO RAINBOW / HOME MADE 家族

03 Sign Of Wish / 茉樹代

04 風の吹く場所 / 茉樹代

05 Love A Riddle / KOTOKO

06 約束の場所へ / 米倉千尋

07 花 / Retro G-Style

08 風のランナー / SunSet Swish

09 傷つくこともできない / 梶谷美由紀

10 Lovin’ You / 森大輔

11 Piece of Peace / Mika


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

オーディオのこと 3

2009年05月17日 | 音楽

少し前からDTMについて勉強を始めたところ、パソコンのスピーカーの音質が、作成したオーディオデータをポータブルオーディオで聞いた時とかなり異なっていることに気づいたため、専用に少し良いヘッドフォンを買おう!ということになりました。

やはり気になるのは音域という事で決めたのが、stantonさんの「DJ PRO 60」その名の通り、DJ用のヘッドフォンです。人間の可聴域はおよそ20~20,000Hzと言われているのに対し、このヘッドフォンは3Hz~28,000Hz 特に低音域に定評のある機種ですが、本当に、今まで聞こえなかったベース音の残響などが聞こえてビックリ。音域の広さのせいか、音が凄く自然に聞こえるので、使っていてとても耳が楽です。

問題は、遮音性が高すぎて、家の中で呼ばれても気づかないことでしょうか間違って屋外で使用したりしたら、危ないですね


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ