画像加工の練習を兼ねて、色違いのベイをアニメのキャラクターで使用したものに合わせて色調補正してみました。
ソフィちゃんの白いグランドケトスはなかなか手に入りそうにないのですが、ウェルズくんの青いグランドケトスとトラック以外は色違いで同じパーツ、トラックは流太郎くんのT125と同じもののようなので、トラックのみを交換して撮影後、トーンカーブ、色相/彩度などのレイヤーで部分的に補正して、パーツの色を合わせました。
他にも、その組み合わせとしては商品化はされていないけれど、同じ形のパーツは持っているゲオルグくんのグランドカプリコーネ、セレンちゃんとエンソくんのレイキャンサーも同じ方法で再現してみました。ベイブレードのページに載せています。
メタルファイトベイブレード爆
いよいよ最終決戦 ダミアンくんは無邪気で子供っぽい態度が逆に冷たく無機質な印象で怖いです
試合自体は銀河くんの猛攻もむなしく圧倒されただけで今日の分は終わってしまったので、見所は次回かな?
ゼオくんの事情を知った正宗くんは、これからトビーくんとの再会もあるでしょうし、まだまだ辛い展開が続きそうですね…。
試合を観戦する各国チームの中に、ガンガンギャラクシーとは直接対戦していない、中東のデザートサンダーとインドのチャンドラーの姿が キョウヤくんはここ3回同じ登場の仕方をしていますが、後姿の方が3話とも同じカットの流用なのに対して、アップの方は同じ構図でもそれぞれの作画監督さんの個性が出ていて面白いですね