goo

土曜日の感想2

2012年02月18日 | ハイパーヨーヨー

キメルと静のYOYO部(おはコロ+内)

今日はいつもと違う雰囲気ですね。キメルくんが面白いのはいつもですが、今日は静ちゃんも結構ノっていました。キメルくんの決めポーズ…意外とカッコイイか…も?

ループ・ザ・ループ10は…かろうじて出来ます…たぶん。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

土曜日の感想1

2012年02月18日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズビクトリー

べんちゃんVSオンセンさんのデュエマ、とはいっても、べんちゃんの目的は時間稼ぎでしたが。お互い緻密に戦術を組み立てるデュエリスト同士、次に何が出てくるのか楽しみなデュエマでした オンセンさんのサイキックリンクの構成クリーチャーが揃いそうで揃わなかったりとドキドキしながら観ていました。

しばらくデュエマから離れていたべんちゃんの戦いが観られたのも嬉しかったです。オンセンさんも結構楽しそうでしたし。

「超次元キラーメガネ・ホール」って、もしかして全員自分専用の超次元ホールを持っているのでしょうか!? カードのデザインが実際の商品と同じためか、カードにオンセンさんやべんちゃんのイラストが印刷されているのが何だか不思議な感じ。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

限定ベイです

2012年02月18日 | ベイブレード

先週のベイブレード地区代表決定戦の会場で購入した、WBBA限定 世界大会記念モデル ウィングペガシスS130RBです。シールを貼る部分を塗装したので写真を撮ってみました。

デュオウラヌスと同じセットに入っていたペガシスの、メタルウィールが青いバージョンですね。クリアウィールの方は従来のペガシスと同じ青色…ではなく、やや緑がかっていて色も濃いです。世界大会仕様のフェイスがクールですね。

パッケージにはアタックタイプと書いてあったのですが、S130RBならどちらかというとディフェンスタイプではないのかな?

同じ会場でビーダマンのラウンド=タイガルの先行販売もGETしました。こちらは現在塗装中ですが、寒くて窓が開けられず、氷点下で乾燥させると塗料が曇ることもあるのでなかなか進まないです

20120218

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )