クロスファイトビーダマンeS
カケルくん&ドラシアンVSバサラくん&ドラゼロス、東と北のドラゴンタイプによる準々決勝第三試合。お互いの意地をかけたパワフルな一戦でした解説席で緊張するカモンくんも面白かったです。
バサラくんと、リュウドウくん達との関係の描写も良かったですし、ドラゼロスもバサラくんが気持ちの整理をつけやすいようさりげなく助言したりして名サポート役ぶりを発揮していました。照れてるバサラくんも貴重ですが、最後の力の抜けた微笑みも好きです
ドラシアンに成り変わって参戦したのはスパイク=フェニックス!? フェニックスのBアニマルが戻ったわけではないようですが、必殺技は使えるんですね。フェニックスが戦っている間、ドラシアンはどうしてたんだろう。フェニックスの巫女のような姿で登場したのはカオスちゃん改めアカリちゃん、更に謎が深まりそうですね。
ユキヒデくんからホットドックを受け取るスバルくんに和みました。そういえばユキヒデくんは元は西ブロック出身なので結構前からの知り合いなんですね。試合を終えたBマスター達の励ましも良かったです。ビーダー本人の勝ちたい気持ち、そして仲間達の応援がみんな、ビーダマンの力になるんですね。
次回は準々決勝最後の試合、カモンくんVSスバルくん。間違いなく名勝負になりそうで楽しみです。色々なキャラクターによる予告も面白かったけど、久々にカモンくんとガルバーンの予告が聞けて嬉しかったです。気合いも入りますね。
ビーストサーガ
確かにオーガ王子、かなり体格良くなりましたね。物理的なものはある程度回復できても、国民の笑顔は失われたままなので取り戻さなければならない、とは外見だけでなく考え方も成長したんですね。
王国軍の人達のパフォーマンスが面白かったです。シアンビさん、観客の女性t達から凄い歓声浴びてたけど、一応ゴッドロットを盗んだテロリストの一員ですよね。デスハート団との戦いでは味方だったけど、良いのかな。親子対決、そしてゼブラックスさんの進退も気になります。