青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想2

2014年12月13日 | なんだかんだワンダー

なんだかんだワンダー

「プレゼント2:夢の贈り物/プレゼント」

クリスマスの特別企画として放送されました。

番組表によると第19話とのことなので、ワンダーくんがプレゼントを配ったうちの見覚えのないキャラクターは14~19話の間に登場したのかな。みんな幸せそうで良かった。さりげなく「勇者」のお姫様や「たまご」の怪物さんに子供が出来てる。オーサム皇帝の喜び方が可愛い!

前半は謎編、後半は種明かし編といった感じでしょうか。前半のお話はまるでモンスター映画のようなノリ、ワンダーくんて敵として客観的に見ると結構怖いかも。ウォッチドッグ達の働きぶりに問題があったのは雇っているヘイターさんにも原因が?

みんなを幸せにするのは真骨頂!とばかりに張り切っていてめちゃ楽しそうなワンダーくんが面白かったです。ちょっとシリアスっぽくなったところも好き。


土曜日の感想1

2014年12月13日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズVS

デュエマ甲子園1回戦、勝太くんVS孔明くん。孔明くんの袖や停電を使ったイカサマはともかくとして、手札と墓地の呪文を同時に増やしていく戦略はいかにも軍師という感じで面白かったです。

ゾンビな勝太くんが結構怖かった。グレンモルト「王」が登場した時の劇伴はレオくんやイズモくんとの最終戦で使われていた曲ですね。サビの部分は流れませんでしたが、逆転シーンの劇伴の中では一番好きな曲です

今回のクロックは何故CGじゃなかったんだろう。昨年仲間だったクロックと同じクリーチャーに見えないという点においては、これで良かったのかもしれないけど…。

孔明くんは所属中学以外全てが謎だそうですが、謎のままで終わってしまうのかな? 次回はベンちゃnVSルシファーくん、ベンちゃんはもう流石に妙な戦い方はしない(と思いたい)でしょうし、格好良い対戦が見られるかな。レナさんが少し目立ちそうなのが気になります。