青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

日曜日の感想

2015年01月12日 | きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマス

前半は珍しくスペンサー視点のお話。副大臣は今までの登場人物の中で一番地位の高い人かな。ゴードンやジェームズはいかにも張り合いそうだけど、トビーも張り合いに参加していたのかが気になる。

ゲイター、そういえば今では親友のパーシーも最初は怖がったんでしたっけ。そんなに怖いかな…? 滅多なことでは怖がらないって、怖いことは否定しないのね ゲイターの顔が怖い以前に夜は霧が出やすいソドー島でライト無しで走るのは危険そうです。

ゲイターが帰ってしまうお話なのにパーシーはお見送りをしなくてよかったのでしょうか…?


土曜日の感想

2015年01月12日 | デュエルマスターズ

土日月とお出かけしていましたが、アニメはいつも通り観ました。

デュエルマスターズVS

サソリちゃんが大変身! そしてコジローくんも!? るるちゃん、猟友会って…保健所より救いがなくなってる。通常のサソリちゃんはカエルくんの趣味、そして今回はハットリくんの趣味? 意外とサソリちゃんて流されやすいのかな。

登場時のサソリちゃんは美しいですね! 決勝大会の紅一点でありながら、女性の声援が最も多いとは。芝居がかった台詞回しも素敵です。経緯説明のシーンでレオくんを思い出すフラメンコ風ギターの劇伴が。恐竜軍団をフランス軍に見立てるところも面白い。ところで「決意の男装龍」って何?

コジローくんの弟達が作ったお守りも可愛い。ハットリくん、真面目な人かと思ったら意外と変態だった… 大バカ殿様が勝太くんソックリな伏線はここで出てくるんですね。ベンちゃんとレナさんの隣にいたお客さんがちょっと可哀想

オープニング映像に追加された牛次郎くんぽい人物も気になります。ギョウくんと何か関係があるのかな。