goo

土曜日の感想

2015年02月07日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズVS

勝太くんVSギョウくん、勝太くんがとっても格好良かったです! まさに主人公!

ライバルのデュエリスト達の背負っていたものを認め、共感した言葉が素敵。勝太くん、興味が薄いように見えて結構ちゃんと見てたんですね。まあ単に「楽しいから」という理由でも良いかもしれないけど。ギョウくんの楽しみ方が大いに問題なわけで

逆転のキーカードは【超爆デュエル・ファイアー】。かつてのトライワールドでのレオくんとのデュエマでは【炎龍秘伝カイザー・フレイム】でブロッカーを一斉破壊して逆転していましたが、一度にクリーチャーを失うリスクがあるなら、無暗にブロッカーを増やすのは危険ですね。

しかしクリーチャーをブロッカー化するのはネバーラストの龍解条件をクリアする為でもありましたし、結局はルシファーくんのカードを盗んで使ったことが仇になった、相手を苦しめることにとらわれ過ぎて策士策に溺れるということなのかな。

正義くんが託したルシファーくんのカードは火文明でしたが、そういえばルシファーくんは光単色のわりには火文明の強力なカード沢山持っていますね。単色推しの現シリーズでなかったら、本当にルシファーくんが使っていた光文明のカードをデッキに混ぜる展開もあったのかな、と思ったり。

途中ルシファーくんが幽体離脱していたので心配でしたが、元気になって良かったです。白凰くんも幽体離脱して勝舞くんと一緒に戦ったことがあったような。

牛次郎くんの今後が気にはなりますが…勝舞くんに任せておけばまあ大丈夫かな

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )