しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

人間計算WEB

2009-01-31 | 占い

人間計算WEB

計算機に、誕生日を入力すると

自分の性格や、相手との『大人関係』の相性

わかるというもの。


夜中に、いろんなパターンを入れて

ついつい、遊んでしまったわ・・

相性が、意外と当たっているかも~って

思うところがあったわ。

みんなは、いかがでしたか?


おこめプリン

2009-01-30 | 市販のお菓子

おこめ?って、前から、気になっていたのよね。

そしたら、ちょうど、お買い得だったので


Photo

Photo_2

 

宮城県産のお米が使われているんですって。

お米の小さなツブツブの食感が、なんとも楽しい

黒糖風味のきな粉味というのも、とっても好み。

また食べたいなぁ~


騒動

2009-01-29 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜、湯船につかった直後の出来事。


消防車のサイレンとともに、

うちのマンションの

階段を駆け上る、けたたましい足音

大家さんのものと思われる叫び声

無線で連絡を取り合う声が、

次々と聞こえてきたの


ただ事ではない雰囲気に、緊張感


浴槽を飛び出し、外の廊下に面している

お手洗いの窓からのぞいてみると

複数の消防士警察官が、行ったり来たり・・。


まさか、同じマンションの部屋から出火


さらに、暗がりの中、目を凝らしてよくみると

マンション向かいの、大家さんのお家の

ベランダに、大家さんの奥さんらしき方の影。


あれ?


でも、お体の向きから察するに・・

ご覧になっている方角が、こっちじゃないなぁ。

あぁ、ありゃ、反対の通りのほうだわ。

ということは、燃えてるのは、この建物ではないわね。

もしそうなら、とっくに、避難通達があるはず


てなわけで、再び、浴室へ

あぁ、冷えきっちまったよ・・。ブルブルッ


お風呂から出て、ガスの元栓を確認していると

同じマンションのご近所さんから、をいただく。


すごい騒ぎだったけど大丈夫だった?
私、お風呂に入っててびっくりしたよ


偶然!!

私も入浴中で、何があったのか
よくわからなかったんだよねぇ~

でも、通達もないし、寒いからまた浴室へもどった。


そらちゃん、のんき~
私はとりあえず、服着たよ~(笑)
たいしたことなくてよかった


 

我ながら・・

自分の、呑気さに呆れ・・

ふぅ~な夜でした。

火元には、十分、気をつけましょうね。


雪見だいふく 入浴剤

2009-01-28 | 美容

Photo

遊び心いっぱいね

 

おまけのマスコットは

バニラおいしい苺

生チョコレート

きな粉黒みつの全4種類。

 

今回は、生チョコレートだったよ



 

Photo_3 あま~いミルクのかおりを

嗅ぎながら

ぼ~っとつかっていたら

ほんものの雪見だいふくが

食べたくなってきたわ

 

それが狙い?(笑)


よもぎ温座パット

2009-01-27 | 便利グッズ

昨日は、検査結果をきくためにへ。

着込んでいたつもりだったけれど

えらい寒くて、内臓から、冷えきってしまった感じ


診察の時間まで、しばらくあったので

付近のお店に入って、あたたまっているとき

こんなのを発見したよ


 よもぎ温座パット

韓国から上陸した、世界初の簡易版よもぎ蒸し。


天然のよもぎが織り込まれた、

パンティーライナー型パットを

カイロで蒸すことにより、

よもぎ蒸しの効果を得られるというもの。

 

Photo 発熱体(カイロ)を

よもぎパットの裏につけて

ナプキンのように

下着に装着するのね。

 

骨盤内を直にあたためて

くれるというから頼もしい。



 

 

注意点としては。。

2~3時間以内に制限して使用すること。

生理中、就寝時、

こたつ、ふとん、電気カーペット、ストーブ等、

暖房器具前では使用しないこと。

糖尿病など、血行障害のある方は、

熱さを感じにくいことがあるので、

お医者様に御相談下さい、とのこと。


スキー、ゴルフなど、冬のレジャーを

楽しまれる方にもおすすめ


本物のよもぎ蒸しも、

体験もしてみたいと思いつつ

なかなか、行けないので、今度

早速、お出かけの時に試してみようっと