しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

高校の~

2013-10-31 | 日記・エッセイ・コラム

先日、実家から、野菜と一緒に

高校の卒業証書と、成績表が

送られてきたのでした。


もう、とっくに処分したかと思っていた・・


 

Photo_2



 

1年生の時は、精勤賞

3年生の時は、皆勤賞をいただきました。

 

Photo_3


 

Photo_5


 

とまぁ、ここまでは良いとして・・。

 

6年前、こちらの記事

理数系が大の苦手だったと

お話させていただきましたが・・。

 

ここに、動かぬ証拠が(笑)

 

高1の時の成績表です。

よく、これで単位がとれたもんだわ・・。

先生に感謝ですね

 

1

 

もうひとつ、卒業証書に挟んで

保管していたものがありました。

 

これはたしか、国語の課題で

高2の修学旅行の思い出を

短歌にしたためたもの。

 

卒業時、書道の先生が記念にと

その短歌を、半紙に書いて

渡してくださったのでした。

達筆でしょう


 

Photo_6


フィットカットカーブ

2013-10-28 | 便利グッズ

はさみを新調。

紙はもちろん、切りにくかったものが

サクサク切れる!に惹かれて

 

フィットカットカーブ


Photo


 

従来の3倍の切れ味で、

新開発されたベルヌーイカーブ刃は

理想の開き角度の30度を常にキープ。

刃の根元から、刃先まで、軽くなめらかな

切れ味を実現したそう。

 

Fcurve_02_txt


 

低反発グリップも、

厚みのあるやわらかい材質との

2層構造が、指への負担を軽減。

テコ比、手の大きさ、持ち方を研究した

刃に力が伝わりやすい設計で、手に

ぴったりフィット。




Fcurve_01_txt


 

段ボール、ペットボトル、牛乳パック

布、草花、ガムテープも、サクサク切れちゃう。

Fcurve_other_i




 

たまたま、近所のお店に置いてあり

購入してみたのだけれど

なかなか、使いやすくて


今まで、特に意識したことがなく

はさみの世界が、こんなに

奥深いものだとは初めて知りました。


私が買ったのは、スタンダードタイプだけど

他にも、フッ素コート、チタンコート、

細かい作業も得意な、左右非対称型の

ジャストグリップと、色々な種類があるので

そのうち、他にも欲しくなりそう~(笑)


ユーグレナ&ヨーグルト

2013-10-27 | インポート

10月15日に、発売され

しょうちゃんが、こちらの記事

紹介されていた、ヨーグルト。

しょうちゃん、素敵な商品を

教えていただき、ありがとうございました。


アピタ、ピアゴ、サークルK、

サンクスの全店、ファミリーマートの

沖縄を除く全店で購入できるそう。


 

ファミマで購入しました~


ユーグレナ&ヨーグルト


Photo


 

Photo_2


 

沖縄県石垣島で生産されている

藻の一種、「石垣産ユーグレナ」の粉末。

ユーグレナの和名は、ミドリムシ。

植物と動物の性質を両方持ち

ミネラルなど59種類の

豊富な栄養素を備えているんですって。


そして、

余分な脂を吸着して溜まらないように働く

独自成分「パラミロン」も含み

運動不足などで代謝が低下しがちな

現代人にぴったり。価格は128円だそう。



 

Photo_3

 

アロエも入って、あっさり、さっぱり~。

終始、いただやすくて、大満足でした