しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

Sweets Wonderland Araki

2015-02-28 | 市販のお菓子
夫の職場の方の送別会があり
お土産にいただきました

昨年6月に東京・高島平エリアに
オープンしたケーキ屋さん
Sweets Wonderland Arakiの焼き菓子です。


こちらの記事によると
シェフの荒木浩一郎さんは、家族や子供が来て
見て楽しく、どこにもない美味しさのお菓子を
届けたいという想いを、この店名にこめたのだとか。



箱を開けた時、パッケージが
すごくカラフルだなぁ~と思いましたが
↑の記事を読んで納得。

お菓子も彩りで元気になってほしいというシェフは、
カラーセラピーにも関心を寄せているそうで
雑貨屋さんのような店内には、カラフルな小物が
並べられ、お子さんが楽しめるよう、ガチャガチャが
置いてあったりもするようです



サブレアーモンド(ホワイト)、サブレ紅茶【ピンク)
サブレチョコチップ(オレンジ)、サブレショコラ(ブラウン)
サブレカフェショコラ(グリーン)、サブレメイプル(イエロー)
どんぐりショコラ

どんぐりの形が可愛いどんぐりショコラ



ショップカードの裏面のコピー
「こだわりの生クリーム」。

長年、中沢乳業でシェフパティシエを
務めておられ、生クリームや乳製品に
並々ならぬこだわりがあるそうです。


湯ったりん 浴そう洗い 

2015-02-27 | お掃除
浴槽洗いは、特に深く考えず、手持ちの
ネット付きのスポンジを使用していたけれど
説明書を見たら、傷がつくのでNGだとか・・

で、ドラッグストアをのぞいたら
こんなのが売っていました



以前、通っていた
ドラッグストアでは
見かけなかった商品です。

お顔付きって、なんだか
かわいくて、ほのぼのするなぁ~(笑)

次回のお風呂掃除から、早速
使ってみようと思います

菜箸とふきん

2015-02-26 | 通販・買い物
先日、久々に訪れた
share with Kurihara harumi
お買い物

栗原はるみさんプロデュースによる
生活雑貨ブランドのショップ。

ひとつひとつ、手に取って
眺めるのが楽しくて~
ついつい、長居してしまいます。

今回、購入したのは
用途別にこだわった「箸先のかたち」が
ポイントの、菜箸3組セット



30.5cmのブラウンは、炒め用。
四角い箸先とコーティングで丈夫な仕上げ。

同じく、30.5cmのブルーは、滑りづらい
ミゾ入りの箸先で煮もの用。

23.0cmのグリーンは、少し細めの箸先で
細かな盛り付けができる盛り付け用。



ふきんとふわふわタオル



銀のチカラで抗菌防臭、部屋干しの
嫌なにおいをおさえてくれる
お馴染みのAgフレッシュ加工です



このほか、竹ターナーも買って
他にも、色々と惹かれたけれど
またの機会に・・と、名残惜しく
お店をあとにしたのでした。

讃岐うどんのランチ

2015-02-25 | 食・レシピ
出先で、用事を済ませた後
ランチはどうしようかなぁ~と
思っていたら・・。

ちょうど、こちらのお店
目に飛び込んできたので
久しぶりに讃岐うどんも良いかも~と入店。

うどんとトッピングが選べる
おススメランチをいただいてみることに。



あつあつうどん+玉ねぎ天+温泉卵



お出しが、薄味でとても上品
少し味が濃い目の、かやくご飯との
相性もバッチリ

お店の雰囲気も良く
まったりと寛いでしまった午後でした