しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

脚立&室内干し

2014-11-29 | 通販・買い物
新しく使い始めたものです。

これまでは、手の届く範囲に
収納があったので、せいぜい
椅子があれば、OKだったのですが
これからは、これが必須になりました。



実は、脚立って初めてで
最初の数日間は、踏み台に
足をかけるのすら、こわかったという・・(笑)
今は、扱いにもだいぶ慣れてきましたが

室内干し
以前、ぴぴちゃんにも、みてもらって
選んできたもの。



これまでの部屋のように
鴨居等、引っかけるところがないので
とても便利です。

こんばんは

2014-11-28 | 日記
みなさん、お久しぶりです

おかげさまで、なんとか元気に
暮らしています。

とりあえず、部屋に山積みになっていた
段ボールだけは
1週間で、必死に片づけて・・。

先週末、すべて
引っ越し業者さんに回収していただきましたよ

今回、手放してきた
ダイニングテーブルや本棚は
まだ、新調していないので
転がっているものも多いのですが
あとは、のんびり整理していけばいいかなと

こちらへ来てから、やはり
疲れが出ているのか、夜になると
猛烈な睡魔に襲われ・・。

床へ落下することもなく、朝まで
無事に、ベッドで熟睡しています

これまでと違って、新聞は
自宅の玄関ドアではなく
1階のポストに配達されるので
毎朝、取りに行くのが
ちょっと面倒だな~なんて感じていたけれど
そんなことにも、少しずつ慣れてきました。

話は遡り~。

引越の前日、以前、住んでいた
マンションの管理人さんの
お母様からは、こんなハンカチを頂戴し・・。



上の階の住人さんからは
子供さんが、うるさくして
ご迷惑をおかけしたから・・と
焼き菓子を頂戴しました。





上の階の方とは、これといった
お付き合いもなかったのですが
お会いするたびに、子供さんが
たてる物音を、すごく気にされていて
家は、そんなこと、全然気にしていないし
大丈夫だから~と言っていたのだけれど・・。

引越前日に、初めて、おしゃべりらしい
おしゃべりをして、こんなことなら、
もっと早く、お茶でもすればよかったね~と

人生には、いろんな出会いがあるなぁ~と
思いながら、片づけの合間にいただく
お菓子の美味しかったこと

とりはずし

2014-11-13 | 日記・エッセイ・コラム
先ほど、エアコンウォシュレット
取外しが終わりました。

6月の記事でお話しましたが
修理の方から、すでに
限界を2周しちゃいましたね~と
言われたウォシュレット・・

結局、さらに5か月間
使い続けてしまいましたが
21年間(冷蔵庫と一緒!)
本当によく頑張ってくれました

7年間お世話になった
エアコンともお別れするので
今、室外機の上に置かれています。

お手入れできるところは
やってきたつもりだけれど
やはり、裏側からみると
ものすごい埃でした・・。

なるほど。
こういうところに
埃がたまっていくのかぁ~と





なにしろ
綺麗好きな管理人さんなので
外した後の壁の汚れも、きっちり
落としたところで、ちょっと休憩しがてら
これを書いています

というわけで
明日から、しばらくの間
しあわせのおとを、お休みさせていただきます。

1週間後か、2週間後になるかな。
落ち着いたら、再開しますので
気長に待っていらしてくださいね~

また、お話できる日を
楽しみにしています。

皆様、どうぞお体に気を付けて・・。

ベッド

2014-11-11 | 日記・エッセイ・コラム
先日、部屋に設置していただきました。

今年の人間ドックで、
夫のスギ花粉アレルギーが
結構なレベルだというのがわかったので
マットレスは
アレルバスター加工を施したものに。

99%の制菌効果を持続させる表布、
アレルギー反応の原因を98%抑制するそう。

昔は、花粉症は私のほうがひどかったのに
今は、すっかり逆になってしまいました。

来春は、これで安眠できると良いのですが