しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

ナツイチオリジナルストラップ

2008-06-30 | 日記・エッセイ・コラム

集英社の文庫本を買ったら

こんなのを、いただいたよ


Photo_2 ナツイチ

オリジナルストラップ



 






 

 

8 全部で8種類あるみたい。

入っていた袋の裏にある

おみくじは

それによると

今日はおうちでゆっくり

やすもう。

寝る前に

お気に入りの本を読むと

いい夢が見られるかも、だって。

 

なごみ系のハチさんだね。

かわいいので、あとで

携帯につけておこうっと


王女の絵

2008-06-29 | 日記・エッセイ・コラム

Photoまだ、そらが

母のお腹にいたころ

こんなかわいい子が

生まれたらいいなぁ~と

母は、毎日のように

この王女の絵を

眺めていたらしいの

 

すてきな音楽をきいたり

お話を読んでみたり

心地良い胎教にも

いろいろあるよね。

今度、美術館に行って

実物をみてみようかな




 
 

さて。

先月の日記でも、ご紹介させていただいた

大好きな作家さん、松村比呂美さん

パソコンでも読めるようになった携帯小説

律子の事件簿でおなじみの律子も、妊婦さんに♪


現在、公開中の

律子の事件簿 File2 傘の中では、

親友の真美のために、活躍しています


真美が、日傘を差そうとしたら、

なんと、刃渡り20センチほどある

新品の包丁が、なかから、落ちてきて・・・


果たして、犯人は誰なのでしょうか?

続きは、7月1日

更新が待ち遠しいわぁ~。

 

よかったら、みんなも、推理してみてね


 

 律子の事件簿 File2 傘の中(上)

 律子の事件簿 File2 傘の中(下)


えくぼちゃん&かずちゃんとデート♪

2008-06-28 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、かずちゃんと一緒に、都内にある

えくぼちゃんのご自宅へ伺い、3人でデート


去年の秋に誕生した、かわいい坊やと戯れ

おしゃべりは、尽きることなく・・。

学生時代の友人たちは、どんなに久々でも

まるで、昨日まで会っていたかのよう。

すぐに打ち解けて、笑いあえるのがいいね~


 

Photo お昼にいただいた

和食屋の惣菜えんのお弁当。

 

素材の持ち味が、丁寧な

味付けによって、しっかりと

引き出されていました。★3つ。


 

 


Photo_2

かぼちゃと

緑黄色野菜のサラダ

 

色鮮やかで、ひときわ

人目をひきました。

ほくほくカボチャが美味

 


 

 

Photo_8 えくぼちゃんが

用意してくれた

行列のできる

パン屋さんの

デニッシュとマフィン。

とってもきれいでしょ? 

残念ながら

お腹いっぱいで

試食できなかったけれど

記念撮影~


 

 

 

えくぼちゃんが、ベランダで育てている

お野菜たちもみせてもらったよ

 

きゅうりプチトマトにがうりさん。

みんな、元気に育ってね~

 


Photo_4

Photo_5














 

Photo_6





 

 



 

かずちゃんからは、

パラオ旅行のお土産、ラベンダー石鹸と

カレルチャペックの紅茶をいただきました。

 
 

Photo_7 パッケージが

メチャ、かわゆ~い

左上から、ハッピーバニラ

カレルチャペックエブリディ

シュープリームダージリン

クイーンズアップル

シェル
(ミント、レモングラス、

ローズマリーのハーブティー)

 

えくぼちゃん、かずちゃん

たのしいひとときを、どうもありがとう


The Highest Popping Toaster in the World

2008-06-27 | ニュース

極めて単純なことほど、

おかしくてたまらないことってない?

たったこれだけなのに、やられたよ

 

  

世界で最も高くパンを跳ね上げるトースター。


ムービーは、こちらからどうぞ~

らっきょうが転がっても、笑えたようなお年頃に

こんなのを知っていたら、かーなーり、やばかったかも・・。


冬瓜とエビの炊き合わせ

2008-06-26 | 食・レシピ

スーパーで、冬瓜を物色していると

1人の年配の女性に、声をかけられたの。


どうやら、その方

初めて、冬瓜を調理されるよう。

はむくのか? 

わたや、はとるのか?

どんなふうにして、食べるのか?

などなど、あれこれ、質問攻めに・・

 

で、いったん、お別れしてから

他の野菜を物色していると

またもや、その女性が、冬瓜を手に、近づいていらして

こんなの選んでみましたけど、どうですかねぇ?と・・(笑)

はい、大丈夫ですよって、答えて差し上げたら

ようやく、安心されたみたい。

やってみます!と、笑顔で立ち去っていかれたわ


お口にあったかしら。

またお会いしたら、伺ってみようっと


というわけで、久々にお料理公開。

冬瓜とエビの炊き合わせで~す


 

Photo 下ゆでした冬瓜を

エビ、油揚げと一緒に

ブイヨン、薄口醤油

酒、みりんで、薄味に

炊いてみたよ

あえて、とろみはつけず、

汁ごと楽しみました。