しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

おでかけ

2007-02-28 | お出かけ

今日の都内は、ものすごい強風(@_@)

外を歩くと、ふきとばされそうだったわぁ~。

3月1日は、チビ姪(義妹の子)の5才のお誕生日なので

お祝いのプレゼントを探しに、都内のデパートへ。

 

28
さんざん迷って

リュックに決定♪

ラブリーでしょ?

店員さんによると

小1ぐらいまでは

使えるそう★

 
 

遠足とか、プールとか、たくさん、活躍してくれるといいなぁ~(^。^)

 

その後、地下で、魅力的な、デザートビネガーを発見。

元気いっぱいな、若い女性店員さんが、水割り、ミルク割りと

次から次へと、試飲させてくださって、ここは、迷わず、をチョイス♪

 

 

228
飲用のほか

ヨーグルト、ケーキ

アイス、

クロワッサンに

かけても良いそう。







春の、色とりどりのお菓子の誘惑に、クラクラしつつも

さいごは、やっぱり、パン屋さんへ・・・ (#^.^#) 


 

228_1
トロワグロのパン

手前は、

大好物の

シャンピニオンカレー

フォカッチャも

楽しみ!!


松の実とりんごのケーキ

2007-02-27 | 食・レシピ

Photo_81夕方、キッチンの

棚の整理を

しているときに、

中途半端に

3枚、残ってる

マフィン型と

目があっちゃった^^;

 

 

きょうこそ、わたしを、使いなさいよ!!と、言われているようで

これまた、野菜室で、しばらくお休みしていた、

リンゴとバター にせがまれて、ケーキを焼いてみたよ。
 

 

最近、トッピングが、どうの~という声が、きかれるので(笑)

松の実さんに、ご登場いただいたわ。

 

 

松の実に含まれる脂質の70%以上は、不飽和脂肪酸で

ほかにはない、ピノレン酸が含まれているんですって。

コレステロール値の上昇を抑え、動脈硬化を予防してくれるほか

ビタミンE、ミネラルが豊富なので、老化防止、美肌効果、

貧血の予防、疲労回復にも、効果を発揮してくれるそうよ。

 

 

ちなみに、家では、ふかしたじゃがいもに、昆布茶を少々まぶし、

フライパンで乾煎りした、松の実を一緒に和えたものが、好き。

みんなのお宅では、どんなお料理に使ってるのかしら?

おすすめがあったら、ぜひ、教えてね (#^.^#)


調味料のおはなし

2007-02-26 | 食・レシピ

目玉焼きや、焼き魚には、なにをつけて食べる?って

前、家の人の職場で、調味料の話題になったらしいの。


うちは、

目玉焼きには、岩塩、焼き魚には、レモン、お酢、ポン酢

いたって、シンプル。

みんなのお宅は、どうなのかしらん?


目玉焼きには、

お醤油、ソース、ケチャップ と、定番の答えが続くなか、

ちょっと、注目したのが、海苔の佃煮!!

はじめ、きいたときは、えぇ~?って感じだったけど

よく考えてみると、意外と美味しいかもねぇ~♪

今度、やってみようかな (^O^)/


焼き魚に関しては、マヨネーズ派も、ちらほら。

いつだったか、マヨラーさんの食事光景を、TVでみて

胸やけを、おこしそうになったわ(笑)

好きな人は、とことん、好きだよねぇ~"^_^"


うちは、サラダでも、殆ど、なにもつけないで食べるほうなので

マヨネーズだけは、いつも、一本、使いきるのに、一苦労なの。

なにか、無理なく使える、良い方法は、ないかしら?


会食

2007-02-24 | 日記・エッセイ・コラム

実家の両親、姉の家族と、久々の再会。

バイキングのお店で、楽しいお夕飯のひととき♪
 

今年、銀婚式 を迎える、姉夫婦。

気づけば、姪も、そらが、結婚した歳に。 お年頃♪

明日のデートには、なに着てこ? だって。

今がいちばん、良いときねぇ~ (#^.^#)

甥は、ヘアスタイルだけは、○ッキーな、イマドキの若者。

ほろ酔いの、おじいちゃんに

『(アタマが)すだれみたいだな~!!』 と、つっこまれていた。


来年は、両親が金婚式を、姉の嫁ぎ先の両親がエメラルド婚式を

それぞれ、むかえるので、お祝いに、親戚一同で、あつまって

温泉にでも行くかね~と、話していたら、さらに、お酒のすすんだ父が

こちらにむかって、一言。


『 あれ? そっちは、紙婚式 だっけ? 』

・・・おいおい ^^; 父よ・・・(笑) うちは、水晶婚式だってば! 

 

Photo_126

和食が少なくて

こってり系が

多かったなぁ~"^_^"





 

 

Photo_109
パンをみると

どうしても

お味を

確かめずには

いられないのよね・・^^;




Photo_124
レアチーズ(上)と

オレンジが

みずみずしくて

おいしかったなぁ~♪






Photo_125

ナタデココ入りの

この杏仁豆腐が

デザートでは

いちおしかも★

 

 

 

 
 
会食後、はじめて、神楽坂へ。 腹ごなしをかねて、夜のおさんぽ。  

 

 
Photo_128

夜の毘沙門天

なかなか

きれいでしょ?

 

 

 

 
 
 

Photo_179

いま

はまってる

ドラマのひとつ。

家の人が

ロケバスらしき

車をみたらしい。


紫いもロール

2007-02-23 | 手作りパン

紫いもの粉 23_2

ゴマを入れて、きょうは、バターロールを焼いてみたよ。


きもちを集中させて、いいこ、いいこしながら、

やさしく、ていねいに、くるりんこ (^O^)/
 

子供と一緒。 

かわいがって育ててあげると、大きく、のびるよ★

 

ではでは、早速、焼きたてを、お披露目しましょうね♪


2_4
なかが

紫色になってるの

わかるかな?

明日、久々に

両親と、姉の家族に

あげる予定なの(#^.^#)