しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

安城梨

2010-07-30 | 食・レシピ

義妹から、夏のが届きました

Photo 安城は、明治時代から、

梨の栽培が始まり、露地産地の中でも

早くから出荷できる地域のひとつ。

 

自然的条件と地の利を生かした

栽培により、「とっても甘く、果汁が

たっぷりでみずみずしい味」の梨ができるそう。

 

今回、届いた品種は、甘水(甘くて、とてもジューシー)。

ほかにも、出荷時期により

幸水(上品でさわやかな甘さ)

豊水(ほどよい酸味があり、濃厚な味)

新高(香りが味わえる梨)と、3つの品種を楽しめるのね


ちなみに、梨には、

高血圧、風邪の諸症状、便秘、二日酔いの改善、

疲労回復、たんぱく質の吸収を助ける、嬉しい効果も


うるうる♪すっぴん コラーゲン

2010-07-29 | 美容

はい。

キティちゃんのケースに惹かれました(笑)

メロディアンさんのコラーゲンです

 

Photo

Photo_2


 

使いきりポーションタイプ。

1袋(5ml×5個)が、3袋入って、398円。 

気軽に試せるお値段も、嬉しい 

ケースには、ちょうど、1袋分(5個)入ります


コラーゲンは、1個あたり、1000mg入り。

甘味料は使われていないので

いろいろな飲みもの、お料理に使用できるそう。

粉末、ドリンクは試したことがあるけれど

ポーションタイプは、初めてなので楽しみです


あとひき梅

2010-07-28 | 食・レシピ

毎日、1粒の梅干しは欠かせません。

毒消しにもなるし、胃腸にも良いしね


初めて買ってみた、あとひき梅

完熟した南高梅だけを、伝統の製法で

しっとりと、まろやかに漬けこんだものだそう。


 

酸味をおさえた、うす塩仕上げ。

いくつでも、いけちゃいそう~


Photo 食わず嫌いでも、宇○田ヒカルさんの

お土産で、紹介されたことがあるんですって。

Photo_2


昨夜は、ふかしたじゃがいもに

たたいた果肉をあえて、さっぱりと。

次は、どんなふうにいただこうかな~


ころころ

2010-07-27 | お掃除

2010_07260006 カーペット・布団クリーナー用

おなじみの、ころころデス。

遅まきながら、デビューしました


細かい埃が、あまりにも、よくとれるので、

お掃除が、いちだんとおもしろくなりました

こんなことなら、もっと早くに

買えばよかったなぁ~