そらは、なかでも、
クルミがお気に入り。
昨日、新聞に
クルミのお話が載っていたの。
クルミは
他のナッツ類に比べて、αーリノレン酸が豊富。
αーリノレン酸は、人や魚など動物の体内で
DHAに変わる不飽和脂肪酸のこと。
血栓をできにくくしたり、ストレスを軽くし
脳の老化を防いでくれるんだって。
へぇ~。
マグロやイワシを食べるのと、似た効果が期待できるんだ!
コレステロールを下げる効果もあるみたい (^^)
よしよし。
生種(写真手前。甘酒みたい?・笑)も完成したし
今日は、くるみ食パンを焼こうっと!
新しく種をおこしたときにはね
酵母の元気度チェックをかねて、食パンを焼くの。
そういえば
国産小麦を切らして、つなぎで買っておいた
外国産小麦が、まだ、あったっけね。
自宅用だし、ま、いいか^^;
釜のび(オーブンの中で、膨らむ具合)もまずまず。
くやしいけど、やっぱ、外麦のほうが、のびはいいなぁ。