off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

天麩羅屋♪

2006-11-23 | 新・究極のグルメ委員会!

最近はサッカーの記事ばっかりで久しぶりな感じがするグルメ委員会のテーマは、「天ぷら」です

今回でグルメ委員会は45回目なんだけど、意外と「天ぷら」が話題に出てこなかったんだよね~

で、なぜ「天ぷら」の話題を出すかと言うと、つい最近、JR大阪駅近くにあるNU chayamachi(ヌー茶屋町)8階の天ぷら屋さん「天麩羅屋」に連れてってもらい美味しいお昼のランチを食べたからなのだ

店内は落ち着いた感じの大人な雰囲気で「ガッちゃんは場違いではないか?」とちょっとキンチョーしてしまったんだけど、天ぷらの美味しさにキンチョーはほぐされてしまったね

家のモノと比べるのは失礼かもしれないけど、やっぱり家で食べる天ぷらとはワケが違うね

食材もこだわりがあるし、塩や天ツユ(天ツユと呼んでいいか分からないけど)も美味しいのだ

さらには、食器などにもこだわりがあって、写真のカウンターのテーブルも一本の木から作っててスゴイのだ

ちなみにガッちゃんは写真手前らへんのカウンター席で食べました

ここで、ガッちゃんの好きな天ぷら紹介~

ガッちゃんが好きな天ぷらは「野菜系」だねもちろん「海老天」とか「イカ天」も好きなんだけど、「レンコン」とか「なすび」とか、あとは「タケノコ」も美味しいから好きだね最近は「オクラ」の美味しさも分かってきたね

レンコンタケノコは歯ごたえがたまんない

みなさんは、どんな天ぷらが好きですか~?

chayamachi


チャンピオンズリーグ グループステージもいよいよ大詰め!

2006-11-23 | 06-07 football

ホントは「レアル・マドリー×リヨン」の記事を書くハズだった、、、いや、書いていたんだけど、パソコンの調子が悪くて消えてしまい面倒臭くなったので全体的にサラッと書くことに、、、

せっかく必死で書いたのが消えてしまうとホント書く気力が一気に減退するんだよね~

サンティアゴ・ベルナベウで行われたレアル・マドリー×リヨンは、両者ともにグループステージ突破を決めていたので、そんなには結果にこだわらない感じだったのかな?レアルは負けられなかったかもだけどね

そして、この試合で活躍したのがリヨンの巨漢FWカリュー恐竜のように大暴れして、レアルDFは誰も止められなかったね

ただ、結果は2-2のドロー。リヨンの方は、カリューマルダのゴールで前半途中まで2-0と突き放してたんだけど、前半にディアラ、後半にファンニステルローイに決められ同点に、、、さらにPKを与えてしまったが、ここはクペがファインセーブなんとか敗戦を免れて試合終了。

リヨンは、攻める気があんまりなかったのに前半途中までで2-0と楽勝ムードと、ここまではよかったんだけど、最後は負けそうになりながら何とかドローに持ちこむ状態に、、、

消化試合とはいえ、サンティアゴ・ベルナベウでレアル・マドリーを倒すってことはスゴイことなんだからガッちゃんとしてはリヨンにキッチリ勝って欲しかったね

―――――――気になる他の試合結果―――――――――

・セルティックの中村俊輔がFKで決勝点!マンUを倒しグループステージ突破

中村俊輔の飛び道具はやっぱりスゴイね

・バレンシアがオリンピアコスを2-0で下し、首位通過確定

リーガでは停滞気味だけど、シルバが活躍するなど、いい試合だったみたいだね

・ブレーメンがチェルシーに1-0で勝利

これでブレーメンのグループステージ突破は、バルサとの直接対決に委ねられたね

・ガラタサライ負けるも稲本潤一が初得点

失点にも絡んじゃったみたいだから素直に喜べないみたいだね