off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

今年のお正月はこんな感じでしたという近況報告

2011-01-05 | ガッちゃんの日々。

怒涛のお正月をとりあえず越えて、少し落ち着きを取り戻したので、新年2回目の記事投稿を

職業柄、仕事納めと仕事始めにあまり区別がないので、年越しも仕事(というほどのモノでもないけど)をしておりましたが、元日の夕方には仕事を終えて、奈良へ帰ったのだ。

しかし、実家の晩ご飯が鍋というコトで、「なんで元日から鍋やねん」とココロで今年初ツッコミを入れながらも正月特番を見ながらまったりといただきました。

で、正月と言えば、やはりTV。天皇杯や高校選手権、箱根駅伝などが目白押し。他にもガッちゃんが毎年見ているのは、とんねるずのスポーツ王とそのあとの志村けん&鶴瓶の交遊録の英語禁止ボーリングかな昔は欽ちゃんの仮装大賞を見ていたような今年はNHK教育で「ハーバード白熱教室」の再放送をしていたので、マイケル・サンデルのマエストロぶりを見たり、ケーブルTVで綾瀬はるか主演の「おっぱいバレー」を見たり(後日)していたね

で、お正月と言えばお年玉

ガッちゃんも貰う側から与える側へと変わったので、姪っ子や甥っ子たち5人衆にお年玉を

今はまだ騙せるだろうと思っているので、紙幣、硬貨ではなく、お菓子をあげる「お菓子おじさん」となってお菓子をプレゼントしているのだ

ただ、兄の甥っ子は来年から小学生で、双子の姪っ子は4歳、、、姉の姪っ子姉妹は小学校2年生と4歳(だったかな?)なので、いずれ「お菓子おじさん」のオカシさに気付くハズ、、、来年からはポチ袋を買って、ちゃんとお年玉をあげようかなと思ったり、、、

とまぁ、だいたいこんな感じのお正月を過ごしておりましたが、また、明日からいろいろしていきますので、今年もよろしくお願いいたします