off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

救命センター部長ファイル

2011-01-16 | オススメ本&映画&音楽♪

浜辺祐一『救命センター部長ファイル』集英社文庫、2008.

ついに浜辺祐一さんのシリーズ?も4冊目となりました。毎度、救命センターの現状やそのなかの葛藤が書かれていて、とてもオモシロイね

今回も、救命センターに運び込まれたホームレスに対して若い医師が、ホームレスを生かす意味を上司に問うている。誰にも求められず、酒浸りで担ぎ込まれてきたホームレスを我々の税金を使ってまで治療する価値、生かす価値があるのか?

他にも、長寿国と言われる日本社会。高齢社会と言われてだいぶと経つが、その現状はいかに?「生かしも殺しもせず」の治療を受け続ける特養の高齢者を通して、治療とは?死ぬこととは?を考えさせられる。

医療の進歩はいいことだけど、それによって医療現場には新たな葛藤が生まれたり、考えさせられることが出てくるんだねぇ、、、