兵庫県伊丹市の昆陽池(こやいけ)公園では、震災の起こった5時46分の12時間前、つまり16日の17時46分から12時間ずっとロウソクの灯りをともし続ける「追悼のつどい」が行われ、ガッちゃんも少しの時間だけど参加してきました今年で3回目かな?
今年はホントに寒くて、少し雪がパラつき、風も強いという条件のなか、なかなかロウソクに火が灯らず、、、灯っても風で消えてしまうの繰り返し、、、
それでも、17時46分の黙祷のときに参加者全員でロウソクを囲むとロウソクは意外と消えない、、、やっぱり人が集まって合わさったチカラはスゴイなぁと実感。
1.17を忘れないためにも「追悼のつどい」がこの先も続いていけばいいねぇ